プロフィール
ダンカン
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ロックフィッシュ
- フィッシュマン
- comodo610XH
- エルホリゾンテ86
- marino8.0M
- ツララ
- Fishman
- 磯
- 漁港
- シマノ
- カルカッタコンクエスト200HG
- エクスセンスDC
- ビッグシューターコンパクト
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- BRIST
- 510LH
- アルデバラン
- モンスターキス
- ディアモンスター MX-7
- キングオクトパス
- LateBloomings510+(レイブル)
- アブガルシア
- REVO LT7
- ワールドシャウラ 1833
- フラットフィッシュ
- ブラックバス
- ライギョ
- ディアモンスターMV-65
- モアザンpe-sv
- ジリオンtw1516XXH
- Huerco XT711-5S
- ストラディックCi4 2500HGS
- Daiwa
- ライトゲーム
- モンスターキス
- MX-71
- ディアモンスター
- ビッグシューターコンパクト
- カルカッタコンクエストBFS
- MV-55
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:49701
QRコード
いろいろ思ったこと
おばんです。
乾燥がキツくて口角のひび割れが辛い季節ですね。
ダンカンです。
さて、今日は少しでもロックフィッシュ生息の可能性のある沖堤へ行ってきました。
正直めちゃくちゃ渋いらしく、乗船者は自分以外全員タコ釣り。
……ええ。
厳しさ物語ってますね。船頭からも根魚はキツすぎるくらいキツイよ。
黙ってタコ釣り…
乾燥がキツくて口角のひび割れが辛い季節ですね。
ダンカンです。
さて、今日は少しでもロックフィッシュ生息の可能性のある沖堤へ行ってきました。
正直めちゃくちゃ渋いらしく、乗船者は自分以外全員タコ釣り。
……ええ。
厳しさ物語ってますね。船頭からも根魚はキツすぎるくらいキツイよ。
黙ってタコ釣り…
- 2017年3月18日
- コメント(0)
初陣飾れず。
- ジャンル:釣行記
- (漁港, エクスセンスDC, ディアモンスター MX-7, ロックフィッシュ)
家から近くてミドル〜ディープエリアがあるところというと、渡船での沖堤くらいしかないもので、ディアモンの入魂の為に修行行ってまいりました。
結果から申します!
クッソさみぃ。
ノーバイッ!
手が凍る!笑
てな感じです。
まあ、厳しいの承知で行ってるので釣れんのはしゃあないです。
厳しい状況の中で試行錯誤して…
結果から申します!
クッソさみぃ。
ノーバイッ!
手が凍る!笑
てな感じです。
まあ、厳しいの承知で行ってるので釣れんのはしゃあないです。
厳しい状況の中で試行錯誤して…
- 2017年2月25日
- コメント(0)
ナイトロック
東北の夜空は綺麗だな〜。
キラリと光る物をが見えた。
あれ、歪んで見える。……寒さによる自分の鼻水の拭き残しが目についてました…。
おばんです。ダンカンです。
さて、本日は仕事終わりに近くの漁港へナイトロック。
ぶっちゃけ腕がサッパリなので、ナイトロックなどと横文字を並べて語って良いのかという心境ですが。…
キラリと光る物をが見えた。
あれ、歪んで見える。……寒さによる自分の鼻水の拭き残しが目についてました…。
おばんです。ダンカンです。
さて、本日は仕事終わりに近くの漁港へナイトロック。
ぶっちゃけ腕がサッパリなので、ナイトロックなどと横文字を並べて語って良いのかという心境ですが。…
- 2017年2月13日
- コメント(0)
ナイトゲーム
おばんです。
仕事終わりにちょろっと近所の漁港へライトゲームしてまいりました。
到着は21時頃。
まあ、漁港内だからそこまで関係ないと思うけど一応0時満潮。
大体上げ6〜7分というところ。
23時までの1時間半のゲーム。
ここの漁港はサーフと漁港の間に河川が挟まれており、色んな魚種の魚が釣れる場所。
漁港自体が大…
仕事終わりにちょろっと近所の漁港へライトゲームしてまいりました。
到着は21時頃。
まあ、漁港内だからそこまで関係ないと思うけど一応0時満潮。
大体上げ6〜7分というところ。
23時までの1時間半のゲーム。
ここの漁港はサーフと漁港の間に河川が挟まれており、色んな魚種の魚が釣れる場所。
漁港自体が大…
- 2016年12月10日
- コメント(0)
努力しないとですね!
おばんです。
土曜は沖堤防へ!
水深が手前10mで30m〜40m先にブレイクがある堤防内側でランガンをしてみました!
正直、シャローにアイナメが上がりきってないし、どこ打っても厳しいってのがあったから、ミドルレンジな沖堤防ならば。なんて思って行きましたが…やはり厳しいですね…
というよりいるべき場所を見つけきれて…
土曜は沖堤防へ!
水深が手前10mで30m〜40m先にブレイクがある堤防内側でランガンをしてみました!
正直、シャローにアイナメが上がりきってないし、どこ打っても厳しいってのがあったから、ミドルレンジな沖堤防ならば。なんて思って行きましたが…やはり厳しいですね…
というよりいるべき場所を見つけきれて…
- 2016年11月27日
- コメント(0)
初めての大会
おばんです。
更新遅れてしまってましたー。
来たる11月20日(日)初の大会に出場してきました!
バークレイロックフィッシュオープン!in田代島
何度かプラ入りをしていた中で磯場は一箇所しか知らないこと、人数が多いため漁港で少しでも数多く投げることで、数を釣って何とかキーパーを揃えよう。なんて考えて戦ったの…
更新遅れてしまってましたー。
来たる11月20日(日)初の大会に出場してきました!
バークレイロックフィッシュオープン!in田代島
何度かプラ入りをしていた中で磯場は一箇所しか知らないこと、人数が多いため漁港で少しでも数多く投げることで、数を釣って何とかキーパーを揃えよう。なんて考えて戦ったの…
- 2016年11月22日
- コメント(0)
初めての大会
おばんです。
更新遅れてしまってましたー。
来たる11月20日(日)初の大会に出場してきました!
バークレイロックフィッシュオープン!in田代島
何度かプラ入りをしていた中で磯場は一箇所しか知らないこと、人数が多いため漁港で少しでも数多く投げることで、数を釣って何とかキーパーを揃えよう。なんて考えて戦ったの…
更新遅れてしまってましたー。
来たる11月20日(日)初の大会に出場してきました!
バークレイロックフィッシュオープン!in田代島
何度かプラ入りをしていた中で磯場は一箇所しか知らないこと、人数が多いため漁港で少しでも数多く投げることで、数を釣って何とかキーパーを揃えよう。なんて考えて戦ったの…
- 2016年11月22日
- コメント(0)
丸坊主
- ジャンル:釣行記
- (comodo610XH, ロックフィッシュ, フィッシュマン)
おばんです。
朝から今まで釣りしてきたのにバイトは二発のみ。
そのバイトも全てリフト時。
巻き合わせするもフッキングが浅すぎて、フックオフ。
バイトパターン、カラーは同じだがベイトサイズが合ってないのか、丸呑み出来てない。
ということは…4インチグラブから3インチグラブへサイズ変更。
バイトパターンのコース…
朝から今まで釣りしてきたのにバイトは二発のみ。
そのバイトも全てリフト時。
巻き合わせするもフッキングが浅すぎて、フックオフ。
バイトパターン、カラーは同じだがベイトサイズが合ってないのか、丸呑み出来てない。
ということは…4インチグラブから3インチグラブへサイズ変更。
バイトパターンのコース…
- 2016年11月12日
- コメント(0)
最新のコメント