▼ 9/4~9/5荒川、隅田川シーバス8時間釣行
- ジャンル:釣行記
8/4~8/5
前回久々のシーバスの引きを味わって、やっぱシーバス楽しいなーって思いました。
そんで、仲間が荒川でホゲ喰らったらしいが、どうやらベイトはいっぱいでシーバスボイルも有ったらしい…なんて話を聞いて、明日休みだしどうするの?いつ行くの?
今日でしょ!?(TDS君)
LINEでソル友ただっちゃんに探りを入れると、自分も行きます!との事で、じゃ~ご一緒しましょうってなり・・・・・
行って来ました。
先ずは荒川。
PM9:30到着
昨日、ベイトがいっぱいだった所に行ってみると?いまいちベイトが寄ってない状況。
少し、上げでもうちますか~。
長潮の上げ、全然効きません。。。
周りは、静かで時折ベイトがピチャピチャやってる状況。
橋の両側開いていたので交互に探るも反応が無く。しばし、休憩。
AM12:00頃
ただっちゃんが到着。
到着してしばらくやるも良くなりそうも無かったので、移動する事に・・・
(狸が居て、かなり興味を示してこっちを見てました。)
可愛かった~!
次は少し下った所に行きましょうって、自分は車、ただっちゃんは原付で行く途中に、隅田のポイントが気になったので隅田行きましょうって事になり。
隅田到着。
ポイントは、平日の夜中ともあってガラガラ。
ベイトは結構いて、下げの流れが効いてベストタイミングっていう状況。
先に、ただっちゃんに打ってもらって、自分は駐車場に車を置いてくる。
「先に、サクッとあげちゃってください!!」って。。
戻るとあんまり良い状況ではない様で、バイトが無いと。。。
しかし、ベイトは豊富なので絶対時合いが来ると信じて投げる。
去年の秋の終わりくらいにこのポイントで、まあまあのを3本捕ってるので、大体の潮位やベイトの感じは覚えていた。
それで、潮が大分下げて来て、たぶんこのくらいの潮位だったですよ!って、ただっちゃんと話をした。
次の1投目!
たぶん、ここに付いていると思うラインを引っ張ると・・・・・
ゴンッっとHIT!!
喰った~と声を掛けると・・・・・
まじっすか~~~?
小さいけど、元気に鰓洗いで抵抗!フックはケツ1本!ただっちゃんにランディングしてもらってネットイン!

50いかないくらい!でも、価値ある1本でした。
ヒットルアーはB-太70!
去年と、同じヒットルアーでした~!
で・・・・・

ブツ持ちも撮って貰いました。
ただっちゃん、ありがとう!!
たぶん、自分でタモってたらバレてましたね!
偶然に、話をした後のヒットだったので、笑っちゃいました。
ここで、選手交代。
せっかく、2人で来たので次はただっちゃんに釣って貰いたいし、喜びも2倍になるので。
自分が釣ったパターンをレクチャーしてやって貰うとアタリが出る。
B-太は持って無いみたいなので、とりあえずビーフリを貸してあげると
いまいち合わないみたいで、B-太を貸してやってみると・・・・・
喰いましたーーーーー!
あーーーーーーーーー!バレたーーーーーーーー!
大分スレてきたのか、喰いが浅い様でバレてしまいました。
その後も、ベイトの動向がやはり怪しいので、まだ居る可能性がある。
自分は、車って事も有りルアーケース2個にいっぱい詰めて行きます。
不安の方が有るのかも知れませんが、こんな状況が有ったら?とか、こんな状況だったらこれが要るな!とか考えるとみんな持っていきたくなります。
で、当日ただっちゃんは手持ちのルアーが少なかったので、貸してあげました。
「好きなルアー何でもいいから使って!!」って。
で、その後ただっちゃんに2バイト有ったものの、フッキングまで至らず。
厳しい状況に。
ココはなぜか?ミノー系かゴム系にしか反応しなかったのか?
隅田はそうなのかな?
で、ただっちゃんは頭を冷やすと一服。
自分も同じポイントに、アルカリシャッドを底ズルで引っ張ると。。??
ごみ?
おーーーーーー!HITおーーーーーーーーー!
って騒いでると、スッとバレる。
でまた、ただっちゃんは魚居るじゃないですかーーーーって再開するも、辺りが明るくなり、流れ、ベイトの状況もいまいちだったので休憩。
で、思ったのがシーバス釣り、あるある~!
あと3投で終わらせるって言って・・・・・・・
3倍くらい投げる人~~~~~!
周りでも、居ますよね(笑)
同行者は正にソレでした(笑)
そんなこんなで、気付いたらAM5:00
約8時間、久々にグッタリして終了しました。
ただっちゃん、いつもコーヒー、写真ありがとーーーーーー!
では、また。
前回久々のシーバスの引きを味わって、やっぱシーバス楽しいなーって思いました。
そんで、仲間が荒川でホゲ喰らったらしいが、どうやらベイトはいっぱいでシーバスボイルも有ったらしい…なんて話を聞いて、明日休みだしどうするの?いつ行くの?
今日でしょ!?(TDS君)
LINEでソル友ただっちゃんに探りを入れると、自分も行きます!との事で、じゃ~ご一緒しましょうってなり・・・・・
行って来ました。
先ずは荒川。
PM9:30到着
昨日、ベイトがいっぱいだった所に行ってみると?いまいちベイトが寄ってない状況。
少し、上げでもうちますか~。
長潮の上げ、全然効きません。。。
周りは、静かで時折ベイトがピチャピチャやってる状況。
橋の両側開いていたので交互に探るも反応が無く。しばし、休憩。
AM12:00頃
ただっちゃんが到着。
到着してしばらくやるも良くなりそうも無かったので、移動する事に・・・
(狸が居て、かなり興味を示してこっちを見てました。)
可愛かった~!
次は少し下った所に行きましょうって、自分は車、ただっちゃんは原付で行く途中に、隅田のポイントが気になったので隅田行きましょうって事になり。
隅田到着。
ポイントは、平日の夜中ともあってガラガラ。
ベイトは結構いて、下げの流れが効いてベストタイミングっていう状況。
先に、ただっちゃんに打ってもらって、自分は駐車場に車を置いてくる。
「先に、サクッとあげちゃってください!!」って。。
戻るとあんまり良い状況ではない様で、バイトが無いと。。。
しかし、ベイトは豊富なので絶対時合いが来ると信じて投げる。
去年の秋の終わりくらいにこのポイントで、まあまあのを3本捕ってるので、大体の潮位やベイトの感じは覚えていた。
それで、潮が大分下げて来て、たぶんこのくらいの潮位だったですよ!って、ただっちゃんと話をした。
次の1投目!
たぶん、ここに付いていると思うラインを引っ張ると・・・・・
ゴンッっとHIT!!
喰った~と声を掛けると・・・・・
まじっすか~~~?
小さいけど、元気に鰓洗いで抵抗!フックはケツ1本!ただっちゃんにランディングしてもらってネットイン!

50いかないくらい!でも、価値ある1本でした。
ヒットルアーはB-太70!
去年と、同じヒットルアーでした~!
で・・・・・

ブツ持ちも撮って貰いました。
ただっちゃん、ありがとう!!
たぶん、自分でタモってたらバレてましたね!
偶然に、話をした後のヒットだったので、笑っちゃいました。
ここで、選手交代。
せっかく、2人で来たので次はただっちゃんに釣って貰いたいし、喜びも2倍になるので。
自分が釣ったパターンをレクチャーしてやって貰うとアタリが出る。
B-太は持って無いみたいなので、とりあえずビーフリを貸してあげると
いまいち合わないみたいで、B-太を貸してやってみると・・・・・
喰いましたーーーーー!
あーーーーーーーーー!バレたーーーーーーーー!
大分スレてきたのか、喰いが浅い様でバレてしまいました。
その後も、ベイトの動向がやはり怪しいので、まだ居る可能性がある。
自分は、車って事も有りルアーケース2個にいっぱい詰めて行きます。
不安の方が有るのかも知れませんが、こんな状況が有ったら?とか、こんな状況だったらこれが要るな!とか考えるとみんな持っていきたくなります。
で、当日ただっちゃんは手持ちのルアーが少なかったので、貸してあげました。
「好きなルアー何でもいいから使って!!」って。
で、その後ただっちゃんに2バイト有ったものの、フッキングまで至らず。
厳しい状況に。
ココはなぜか?ミノー系かゴム系にしか反応しなかったのか?
隅田はそうなのかな?
で、ただっちゃんは頭を冷やすと一服。
自分も同じポイントに、アルカリシャッドを底ズルで引っ張ると。。??
ごみ?
おーーーーーー!HITおーーーーーーーーー!
って騒いでると、スッとバレる。
でまた、ただっちゃんは魚居るじゃないですかーーーーって再開するも、辺りが明るくなり、流れ、ベイトの状況もいまいちだったので休憩。
で、思ったのがシーバス釣り、あるある~!
あと3投で終わらせるって言って・・・・・・・
3倍くらい投げる人~~~~~!
周りでも、居ますよね(笑)
同行者は正にソレでした(笑)
そんなこんなで、気付いたらAM5:00
約8時間、久々にグッタリして終了しました。
ただっちゃん、いつもコーヒー、写真ありがとーーーーーー!
では、また。
- 2014年9月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 5 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント