▼ 久々釣行(湾奥運河)0429
- ジャンル:釣行記
仕事が忙しくちょー久々釣行です!
去年の夏以来だろうか…
バチ抜け調査開始ー!
時間的には満潮からの下げ狙いで、南の風が強く下げの流れと同調しないので、河川に入るつもりだったが風裏探して運河へ
早く着いたのでフィールドチェック!
バチの残骸がないか確認。
少なからず落ちていた。
川幅もそこそこなので対岸に届く事は無く、いいポイントだ。
とりあえず暗くなるまで待つことに。
先行者は1名と2名。
厳しいかなぁ?と思ったけどとりあえず強行。
満潮から2時間経って潮位も50cmくらいは下がったか。
バチ抜けは起こらずたまに1、2匹確認出来る程度。
少しするとポチャってライズ音
これは!と思い投げるも、やっぱりラインが流されて上手く流せない…
試行錯誤しながらマニック95(モーターオイル)のフェザーフック仕様を投げると…
ツンツンツン!
からの鰓洗い!!!
おーーーきたー!!!
サイズは大きく無さそう。
すると始める前に挨拶して少しお話しさせて頂いた方が通りがかり「喰いましたー?」「喰いましたー!!」
って事で、すくいますよー!とタモですくってくれて無事GET!!
サイズは痩せ型のjust50cm
とりあえず1本獲ることが今日の目標だったので良かった!!
写真まで撮って貰ってありがとうございました!!!
このポイントは次の潮回りが良さそうかなぁと。
また来ようと思います。


去年の夏以来だろうか…
バチ抜け調査開始ー!
時間的には満潮からの下げ狙いで、南の風が強く下げの流れと同調しないので、河川に入るつもりだったが風裏探して運河へ
早く着いたのでフィールドチェック!
バチの残骸がないか確認。
少なからず落ちていた。
川幅もそこそこなので対岸に届く事は無く、いいポイントだ。
とりあえず暗くなるまで待つことに。
先行者は1名と2名。
厳しいかなぁ?と思ったけどとりあえず強行。
満潮から2時間経って潮位も50cmくらいは下がったか。
バチ抜けは起こらずたまに1、2匹確認出来る程度。
少しするとポチャってライズ音
これは!と思い投げるも、やっぱりラインが流されて上手く流せない…
試行錯誤しながらマニック95(モーターオイル)のフェザーフック仕様を投げると…
ツンツンツン!
からの鰓洗い!!!
おーーーきたー!!!
サイズは大きく無さそう。
すると始める前に挨拶して少しお話しさせて頂いた方が通りがかり「喰いましたー?」「喰いましたー!!」
って事で、すくいますよー!とタモですくってくれて無事GET!!
サイズは痩せ型のjust50cm
とりあえず1本獲ることが今日の目標だったので良かった!!
写真まで撮って貰ってありがとうございました!!!
このポイントは次の潮回りが良さそうかなぁと。
また来ようと思います。


- 2018年4月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント