プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:363
- 総アクセス数:907294
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第123回フライ釣行記(ダブルハンドの特訓 at 秋川湖)
- ジャンル:釣行記
来春の中禅寺湖の野性レイクトラウトをひっ捕らえる作戦に返り討ちに逢わないように、毎週せっせとフライのタイイングとダブルハンドの特訓を続けている。

今回こそはポールポジションを狙って
朝3時に起きて4時に出発して5時過ぎに到着するが、、、

むうううううぅ~
順位は上がったけど7番目、、、
もうこりゃ無理だ、、、苦笑
朝の気温マイナス3度でロッドのガイドも
バリバリでリトリーブ出来ない 涙





寒すぎなのか先週よりも反応は悪いが
それでも13匹のお魚たちに遊んでもらいました
ダブハンのアンダーハンドキャストが出来るようになってきたら、今度は止水のスぺイキャストが難なく出来るようになってきた。やっぱり基本の徹底が大事だなぁ~
使ったエネルギーは補給しないとね





ちょっと補給のし過ぎ~ 笑
こんな四捨五入で60オヤジをまだまだ熱くさせる
フライフィッシングのダブルハンドのスぺイキャスト
満足する域にはなかなか到達することは無いので
これからもまだまだ鍛錬は続きます!





釣りができる素晴らしき環境
そしてワインがグイグイ飲める健康に感謝 乾杯!
追伸)ドイツから親友クマゴローが帰国して来たけど、2週間の隔離で会えずにまたドイツへ 笑 なので、お土産を930円送料の着払いでいただきました~ 苦笑 懐かしいドイツビールとシュトーレン、クマちゃん ダンケシェン!!!

- 2020年12月21日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント