プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:761
- 総アクセス数:918932
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第30&31回フライ釣行記(タケポンホームと本栖湖第三戦)
- ジャンル:釣行記
なんと3週連続で
丹沢山の麓を流れる渓流
丹沢ホームへ
もはや完全
タケポンホームみたいになってきている 笑







この時期は誰も釣り人が来ないので
約1.8kmのフライ専用の渓流区域は完全貸切状態
夏場に試せないニンフやウェットフライが使えて
試行錯誤が出来て面白い





尺オーバーの岩魚
今回も山女魚 虹鱒 岩魚と三種目達成
で、、、よせばいいのに翌日は
本栖湖へダブルハンドスペイキャストの練習へ





無風で何も異常なし
むぅっふぅ~ 苦笑
マイナス6度で指も氷ついて
ガイドも凍って
なかなかキャストがうまく行かなかった
でも湖仙荘のカツ重がうまいこと!


あかん、富士山の風景だけでも凄すぎて
魚が釣れなくても
悔しくもなーんもなくなってきた 苦笑

素晴らしき日本の大自然に感謝 そして乾杯!
- 2019年1月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント