プロフィール
takeっち
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:11474
QRコード
▼ 壊れてる?
- ジャンル:釣行記
先日、RIPPLEの船底保護(貝、海藻の付着防止)の為のシート張り作業をしていました♪
ん~満足♪満足♪
その晩・・・
ietanさんと久しぶりにウェーディング♪
先発隊としてサーフの様子を見に行くと・・・
海藻満載!
見事に底荒れしてます・・・
試しに数投しましたが、海藻ヒット率100%!
穏やか~な某河川河口エリア?で合流してスタート♪
夕マヅメということもあってアングラーは多かったですね~
ショートバイト数回でノーヒット(汗)
翌日は船があるので早めに撤収しました。
っで、翌日・・・
朝一からイナダ釣りまくり!TDペンシル、ジャイアント・ドッグX炸裂!
ポッパー系は直線的アクションゆえ真後ろからスポーンと呑まれるので今回は封印。
午後便も急遽予約が入りトップゲームをもう半日♪
明け方から夕暮れまで9割トップを投げ倒しましたわ~(笑)
そういえば!
午前便でRIPPLE初のフック貫通事故が起きてしまいました・・・
フックを外す際にイナダが暴れ遊んでいるフックが指にグサリ!
TDペンシルを介してイナダと一心同体になり痛かったです・・・
・・・ん?
そうなんです!
僕自身です(笑)
バーブレスでしたから直ぐに抜けましたが、皆様も充分気を付けて外しましょうね
そして船の後片付けを終えた僕は何故か・・・
腰まで浸かってました・・・(爆)
帰れよ!っても思いましたが・・・ちょっとだけ♪
開始早々ヌーッっと重くなり・・・
今夜も海藻かよっ!
暗闇でルアーから海藻を外そうと手で掴もうとした瞬間!
ブシュッ!
・・・へ?海藻がなんか出したぁぁぁっ!
イカ釣れちゃった♪
その数投後・・・
次の一投でもヒット!
撮影まえにオーシャングリップからポロリ(汗)
そこから数投連続でバイトが続きましたがフッキングせず・・・
バイトが遠のいた頃にやっと体力の限界に気づき撤収しました(笑)
これだけやっても飽きないってことは・・・
やぱ壊れてる?
タックルデータ
イナダ
ロッド:G-CRAFT MINIATURE DACHS
リール:SHIMANO STELLA SW 4000PG
ライン:VARIVAS AVANI LIGHT JIGGING 10×10 16LB
リーダー:SUNLINE ベーシック船ハリス7号
ロッド:G-CRAFT SEVEN-SENSE MWS-761-MLRF
リール:DAIWA CERTATE 2500R
ライン:Power Pro 1.5号
リーダー:SUNLINE ベーシック船ハリス5号
使用ルアー:DAIWA TD SALT PENCIL 9F,11LD-F
MEGABASS GIANT DOG-X SW 、他
シーバス
ロッド:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJS-852-PE
リール:DAIWA CALDIA KIX 2004W
ライン:???PE0,6号
リーダー:DAIWA morethan TYPE N 16lb
使用ルアー:SKAGIT DESIGNS HIDE SWEEPER、SLIDE BAIT11g
HALCYON SYSTEM 月歩 かぐや
- 2011年6月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント