プロフィール
taka
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:157271
QRコード
▼ 今秋(今週)2本日のランカー捕獲
- ジャンル:釣行記
- (トップ, 金沢, ランカー, ベイトリール, MONSTERWAKE, CROSSWAKE, ナイトゲーム, 河川, BRIST510MXH)
今日も退社後に出撃。
「行けるときに行く。釣れるときに釣る。」を心がけてポイントへ向かいます。
昨夜と比べると少々肌寒い。
それでもシャローには捕食者から逃れるようにイナッコが群れを作っています。
しばらく観察するも、ボイルはなし。
ときたまボラがジャンプするだけ。
多分、鱸はいるけど積極的にエサを追いかけてる雰囲気ではない。
そうであれば、鱸がいる場所はストラクチャー際。
ストラクチャーに潜み、近くを通過する捕食しやすいエサを待ってるはず。
ルアーはクロスウェイク140。
ストラクチャー際を通すコースを考えてキャスト。
風波が多少あるため、水面引き波ではなく若干潜らせます。
バイトするならここだろうなと思う、ちょっと前の段階で、カッカとバイト!!
ちょっと不意をつかれたけど、フッキング!!
ドバドバッとエラ洗い。
なかなかいいサイズ。
1投目でランカー捕獲成功!!

今秋(今週)2本日のランカーでした。
そしてクロスウェイク140。
投げやすく、程良いボリューム感がいい感じです♪♪
スリーフックでフッキングも決まりやすいです。
またクロスウェイク持って行ってきます。

iPhoneからの投稿
- 2016年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
takaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント