プロフィール
タカシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:64844
QRコード
▼ ファミリーフィッシング
- ジャンル:釣行記
1/29(日)
友達とその弟(小5)でファミリーフィッシングに行ってきました~。
12時に糸島到着~。
とりあえず、海釣り公園に入ろうと思ったが、人が少なかったので、西浦に行くことに・・・
釣り場に着くと・・・誰もアタリがない・・・
次は唐泊に移動・・・
サビキの仕掛けを準備して開始~。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
魚いない・・・
自分は外側でチヌ狙い。
アタリなし(笑)
サビキチームの状況確認に・・・・
釣り方を教えていると・・・・
根掛かり(笑)
ちょんちょんしてると外れたので、巻くと・・・・
タコが!!!!!!!!!!!
とりあえず、動かさないように竿をもってもらい、
フカセのところに戻ってタモを取る。んで、戻ると・・・・
壁に張り付いた(汗)
・・・抜けない(汗)
抜けたと思ったらタコが離した(泣)
壁についたのをタモで掬おうとするが・・・逃がす・・・
んで、また、サビキを何回かしてると・・・
また、サビキに同じタコが(笑)
今度はタモで掬ってゲット~
友達とその弟は驚いてました。
俺も驚いた。
サビキを続けるが・・・魚は来ない・・・
二人に魚を釣る感覚を味わってもらうのが今回の目的なのだが・・・
最後に小さいのでも釣ってもらっておうと思い、メバルロッドにグレバリ3号、アミを付け餌にして落としていく・・・
ヒット~。木っ端ゲット~。
二人に木っ端を釣ってもらって今日は終了~。
~結論~
「鯵とかの回遊魚は釣れているときに行かないといけない」
以上!!
~追伸~
最近、マグロが釣れてますね~。
行きたいな~
友達とその弟(小5)でファミリーフィッシングに行ってきました~。
12時に糸島到着~。
とりあえず、海釣り公園に入ろうと思ったが、人が少なかったので、西浦に行くことに・・・
釣り場に着くと・・・誰もアタリがない・・・
次は唐泊に移動・・・
サビキの仕掛けを準備して開始~。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
魚いない・・・
自分は外側でチヌ狙い。
アタリなし(笑)
サビキチームの状況確認に・・・・
釣り方を教えていると・・・・
根掛かり(笑)
ちょんちょんしてると外れたので、巻くと・・・・
タコが!!!!!!!!!!!
とりあえず、動かさないように竿をもってもらい、
フカセのところに戻ってタモを取る。んで、戻ると・・・・
壁に張り付いた(汗)
・・・抜けない(汗)
抜けたと思ったらタコが離した(泣)
壁についたのをタモで掬おうとするが・・・逃がす・・・
んで、また、サビキを何回かしてると・・・
また、サビキに同じタコが(笑)
今度はタモで掬ってゲット~

友達とその弟は驚いてました。
俺も驚いた。
サビキを続けるが・・・魚は来ない・・・
二人に魚を釣る感覚を味わってもらうのが今回の目的なのだが・・・
最後に小さいのでも釣ってもらっておうと思い、メバルロッドにグレバリ3号、アミを付け餌にして落としていく・・・
ヒット~。木っ端ゲット~。
二人に木っ端を釣ってもらって今日は終了~。
~結論~
「鯵とかの回遊魚は釣れているときに行かないといけない」
以上!!
~追伸~
最近、マグロが釣れてますね~。
行きたいな~
- 2012年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント