11/17 イイ喰い方。

先週みつけた宿題をしに朝練へ。

実釣時間5:40~8:30



最初に投げるのはX-80SW。

ジャークして今日の調子を確かめる。

と、

どのくらいラインスラッグを出すかを決める。

いつも決まってやる作業。


それが終わると
狙いのコースへ投入。

早いテンポで浮いてる高活性なやつを描けていく。

9umvirx2ksin44krxdjx_920_690-932cb66e.jpg
X- 80SW

yn6djwr7boxe9suzroiy_920_690-ca53be84.jpg
TKLM9

na2m9g3oysvf2k2egg6p_920_690-144574b8.jpg
タイドミノーヘルティック


ここからは早い展開で獲り切れなかった個体をとっていく。



スローリトリーブにジャーク、時々ストップをいれてロッドワークでレンジキープ。(…してるつもり。)

ベイスラッグ。

狙ったタイミングで喰わずに2バラシ。





X- 80SWに戻してジャーク。

ラインスラッグを出す量も、

リーリングのテンポも変えたジャーク。



スラッグを出して惰性のみで動くルアーにヒット。

6o357nu36vuz2f659v7b_920_690-e9bb620e.jpg
頭からガッポリ。

いいタイミングで吸い込まれてる。

50くらいとサイズは小さいが、
久しぶりに少しいい釣りができた
…気がする。


…写真が逆さなのは残念だが。




この一本のあとは同じポイントでは出ず、
先週の課題の居着きにとりかかろうとしたが、
いつの間にか魚の着き場の真上へ釣り人がいる…。

そこ立ち入り禁止だし足下に魚ついてるんだけどな…^^;

撤収。



かみさんがバイク屋に原付押して持ってったのに定休日だったらしい。
汗だくでがんばったのに…おつかれさん。

ブログランキング用URL↓↓↓
http://fishing.blogmura.com/seabass
http://blog.with2.net/link.php?1361088
両方ポチッとお願いします。

<タックルデータ>
【ロッド】DAIKO:トラッドアーツ 892ML
【リール】 DAIWA:フリームス2508
【ライン】VARIVAS アバニ シーバスPE 1.2号
【ルアー】 X- 80SW,TKLM9,ヘルティック,ベイスラッグ、ワンダー80,IP-26,シリテンバイブ70,R-32

Android携帯からの投稿

コメントを見る

たかぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ