プロフィール
鷹(魔界)
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:73788
QRコード
対象魚
宮崎出張からホームに帰還してから~現在
あらーしばらく書いてないみたいですね~
宮崎出張からホームの球磨川水系に戻り、3日ほどたしかホゲましたね!
やっと魚の顔を見れたのは、おそらく雨の恩恵。
雨に風、ウェーディングで立ってられないほどのうねり、、、
あまり前に出すぎると危険なので膝下くらいで止めときましたがそれでも波がへそ付近まで上がってく…
宮崎出張からホームの球磨川水系に戻り、3日ほどたしかホゲましたね!
やっと魚の顔を見れたのは、おそらく雨の恩恵。
雨に風、ウェーディングで立ってられないほどのうねり、、、
あまり前に出すぎると危険なので膝下くらいで止めときましたがそれでも波がへそ付近まで上がってく…
- 2018年12月25日
- コメント(0)
ホゲさせない釣り崩壊と川内川、大淀川遠征
ホゲさせない釣りスタイルなのですが、今年一番のホゲの多かった11月
…
チームメンバーにも釣れないならいないと思うな、釣りきれないだけ!
(反応なくとも、普段しないことをしたりすると捕れだしたりするからです。 いないと思えばいなかったと答えでそこで終わり、攻略しようともせず、スキルも上がらないからです…
…
チームメンバーにも釣れないならいないと思うな、釣りきれないだけ!
(反応なくとも、普段しないことをしたりすると捕れだしたりするからです。 いないと思えばいなかったと答えでそこで終わり、攻略しようともせず、スキルも上がらないからです…
- 2018年12月3日
- コメント(2)
球磨川水系、今年は爆発なしか! 待ちくたびれた。
待ちくたびれましたね。
半分あきらめモードです。
大量に湧いてるのはコノシロ!
シーバスもちゃんといるんですがね…
スイッチはいってないのかベイトが多すぎるのか、デイはとくにミノーでの反応はとりきれませんね、と言うよりミノー引けばコノシロラッシュ…
デイはトップ、オンリー! ぎみです!
でも、少し前より…
半分あきらめモードです。
大量に湧いてるのはコノシロ!
シーバスもちゃんといるんですがね…
スイッチはいってないのかベイトが多すぎるのか、デイはとくにミノーでの反応はとりきれませんね、と言うよりミノー引けばコノシロラッシュ…
デイはトップ、オンリー! ぎみです!
でも、少し前より…
- 2018年11月14日
- コメント(2)
シーバスパーティー2018と目標の年間300本達成
山本釣具 シーバスパーティー2018に参加された皆様お疲れ様でした! 去年は中止になったので、今年初参戦!
熊本県の川、ハイシーズンの恩恵は熊本市内側から始まり、上が終わる頃から八代、球磨川水系が始まる。
球磨川水系もランカーサイズの存在は十分いるのは調査できてたがまだ、スイッチが入ってなく、小型です…
熊本県の川、ハイシーズンの恩恵は熊本市内側から始まり、上が終わる頃から八代、球磨川水系が始まる。
球磨川水系もランカーサイズの存在は十分いるのは調査できてたがまだ、スイッチが入ってなく、小型です…
- 2018年10月31日
- コメント(3)
絶望的な球磨川水系と誤爆の嵐
前回からの続きですね。
2回目の台風から、状況がガラリとかわる。
完全にここ最近の状況をリセットされてしまった。
こんなときに先輩から連絡があり、鈴木斉さんがくるからと、ガイドの協力を頼まれる。
八代の川をほぼ毎日打ちまわす私だが、これはヤバいという川の状況でした。
魔界のメンバーと、知り合いのアングラ…
2回目の台風から、状況がガラリとかわる。
完全にここ最近の状況をリセットされてしまった。
こんなときに先輩から連絡があり、鈴木斉さんがくるからと、ガイドの協力を頼まれる。
八代の川をほぼ毎日打ちまわす私だが、これはヤバいという川の状況でした。
魔界のメンバーと、知り合いのアングラ…
- 2018年10月26日
- コメント(0)
まだまだ渋い球磨川水系 2018.9.25~10.15
んー、難しい釣行繰り返してます!
一回目の台風で、アタリが消え、ランガンしながら単発ものを拾っていき、いい個体も混じりだし、あー、そろそろ良くなってくるかなーと言う頃、台風、もう一発!
ここ最近の増水、濁りでの恩恵はなく、逆効果ばかり…
台風前も、デイはコンタクトはとれるものの、夜になると、アタリもと…
一回目の台風で、アタリが消え、ランガンしながら単発ものを拾っていき、いい個体も混じりだし、あー、そろそろ良くなってくるかなーと言う頃、台風、もう一発!
ここ最近の増水、濁りでの恩恵はなく、逆効果ばかり…
台風前も、デイはコンタクトはとれるものの、夜になると、アタリもと…
- 2018年10月15日
- コメント(0)
アピアチャンピオンシップ参戦 ランカー降臨あり、20.23.24日分続き。
- ジャンル:釣行記
- (アピアチャンピオンシップ, ロンジン, 球磨川 前川, ポジドライブガレージ, シマノ アイマ, アイマ, アピア, アイマ, ランカーシーバス, 熊本シーバス, フィーモフックH)
【21日】
雨による、増水、濁り。
私、濁りは大好きなんですが、ここ最近の濁りパターン魚の活性が感じられない。
デイからうちにいくが反応はない…
前回の濁りはフォールにしか反応しなかった!
この日もやはり普通に打っても反応しない。
流れ込みにしつこくフォール攻撃でやっとの一本
夜は5人出撃し、全員ホゲ、撃沈!…
雨による、増水、濁り。
私、濁りは大好きなんですが、ここ最近の濁りパターン魚の活性が感じられない。
デイからうちにいくが反応はない…
前回の濁りはフォールにしか反応しなかった!
この日もやはり普通に打っても反応しない。
流れ込みにしつこくフォール攻撃でやっとの一本
夜は5人出撃し、全員ホゲ、撃沈!…
- 2018年9月25日
- コメント(3)
2018.9.14.15.16.17.20.21.23.24日分ランカー降臨ありアピアチャンピオンシップ
- ジャンル:釣行記
- (熊本シーバス, ランカーシーバス, アイマ, シマノ アイマ, 球磨川 前川, ポジドライブガレージ, アピアチャンピオンシップ, フィーモフックH, ロンジン, アイマ)
【14日】
出だしはあっさりスタート。
好調かとおもわれたが、時間だけすぎ、反応がない。
今日はだめだとあきらめたころ、まあまあいいアタリからキャッチ
今からか?と思われたが、そうもいかずレビンヘビーを使った反応しないときの必殺技でもう一本追加で、お手上げ!
【15日】
この日は魚の数は多そうでした!
しかし…
出だしはあっさりスタート。
好調かとおもわれたが、時間だけすぎ、反応がない。
今日はだめだとあきらめたころ、まあまあいいアタリからキャッチ
今からか?と思われたが、そうもいかずレビンヘビーを使った反応しないときの必殺技でもう一本追加で、お手上げ!
【15日】
この日は魚の数は多そうでした!
しかし…
- 2018年9月25日
- コメント(0)
2018.9.3.6.7.8.9.10.11.12.13 編集中トラブルにより超まとめます。
2回編集中で止めていた投稿、保存されてなく、
心折れたので今回は簡単にまとめます!
3日から10日まで、ボイル多発の中、なにしてもなにつかっても普通に釣ってもショートバイトすらない、
ボイルもなく、静かな中のアタリもない日、
たまたま試してみて新技となった、ヘビーシンペンをつかった、リアクションバイト狙い…
心折れたので今回は簡単にまとめます!
3日から10日まで、ボイル多発の中、なにしてもなにつかっても普通に釣ってもショートバイトすらない、
ボイルもなく、静かな中のアタリもない日、
たまたま試してみて新技となった、ヘビーシンペンをつかった、リアクションバイト狙い…
- 2018年9月13日
- コメント(4)
最新のコメント