自宅前の神戸港からたまに芦屋浜あたりまでを魚を求めて週末朝マズメに俳諧してます
タイ
兵庫県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2017年 9月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年 7月 (2)
2016年 6月 (1)
2016年 5月 (1)
2016年 4月 (2)
2016年 1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (7)
2015年 9月 (1)
さらに表示
2015年 8月 (1)
2015年 7月 (3)
2015年 5月 (10)
2015年 4月 (4)
2015年 3月 (1)
2015年 1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年 9月 (10)
2014年 8月 (6)
2014年 7月 (5)
2014年 6月 (4)
2014年 5月 (5)
2014年 4月 (8)
2014年 3月 (6)
2014年 2月 (4)
2014年 1月 (5)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (9)
2013年 9月 (6)
2013年 8月 (9)
2013年 7月 (6)
2013年 6月 (7)
2013年 5月 (8)
2013年 4月 (9)
2013年 3月 (13)
2013年 2月 (7)
2013年 1月 (12)
2012年12月 (13)
2012年11月 (16)
2012年10月 (14)
2012年 9月 (12)
2012年 8月 (9)
2012年 7月 (9)
2012年 6月 (11)
2012年 5月 (17)
2012年 4月 (7)
2012年 3月 (9)
2012年 2月 (13)
2012年 1月 (19)
2011年12月 (16)
2011年11月 (22)
2011年10月 (21)
2011年 9月 (17)
2011年 8月 (20)
2011年 7月 (21)
2011年 6月 (21)
2011年 5月 (21)
2011年 4月 (18)
2011年 3月 (13)
2011年 2月 (21)
2011年 1月 (12)
2010年12月 (16)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
コメントを見る
これから梅雨になり、汽水が増え、ベイトも多種になり、的が絞りにくいですね。 毎年、この時期はイヤです(>.<)
モッカ
>かもちゃん@FS さん 去年はこの時期あそこで結構釣ってますよ! 出撃時間帯がちがうからかもしれないですね
魚のコンタクトはあるのであれば、集中力が比較的持ちますが、今回は駄目だったんですね・・・
クニ
>クニさん アタリは少なくベイトにあたる感触も少なかったですね まああと5回出撃できますから追いつきますよ ムリかな(^_^;)
あまり無理なさらずに(*^^*) 雨の影響で、活性低いですかね。違うポイントも調査必要ですな。
やす
>やすさん ありがとうございます 雨でベイトの群れが移動したようです また戻ってくるでしょ
肩が痛くなるの、わかります。 僕も右肩がやばい。 どこも、雨で状況よくなりましたね。
ONEBITE@福元
鳥取県
>太いの釣り隊さん 重いルアー投げすぎですね(^_^;) 魚釣って痛いならええのですが
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント