プロフィール
外房マン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:88036
QRコード
▼ なぞ
- ジャンル:釣行記
携帯ばかりをイジっていたら、カミさんのカミ鳴り発生‼
早く出て行け!と言う事で出撃‼
現場到着。カミさんの意思とは裏腹にかなりの静けさ。生命感全くナシ!戸惑い。汗
こんな状況で表層で出たらオモシロイだろうな〜と思いつつチャレンジするもダメ。
場所を変えるも同じ状況。ベイトは、何処へ行ったのか?と思う程いない。悲
ミノー、バイブといろいろ試すもベイトにも当たらず。
ソル友さんが使っていた技、アピール力を増す目的で、ルアーサイズUP‼
すると、ゴン!!!!!! ? !!!!!!!
というアタリが、、。
外道かな〜?なんて思いながら寄せるとなかなかマッスルなシーバスが、、
イメージ的にはこんな感じ。

写真が下手で分かりづらいですが、実際のサイズよりも大きく感じました。

アタリは、この魚のみ。
そして、なぞ?
シーバス釣りでのルアーの巻き方?
デイ、ナイト、河川、サーフ、湾、等いろいろな状況下で、どのように巻くか?
デイ早く、ナイトゆっくりは、正しいのか?
本や雑誌の理詰めな情報は、正しいのか?
いろいろ試すのも面白い?
課題は山積み。
これからも修行あるのみ。
iPhoneからの投稿
- 2013年6月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 4 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント