プロフィール
KATUHIRO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:57157
QRコード
▼ 新堤撃沈
- ジャンル:釣行記
本日新堤放置に行ってきました
結果は4ヒット2キャッチでした
朝6番からスタートし内側を表層から探るもノーヒット
たまには岸ジギをやろうとタックルを持ち替え外側で岸ジギをスタート
6~5番の間までシャクルもノーヒット
4番方面にランガンするもノーヒット
だいぶ気持ちが折れてきたので戻り白灯先端に移動
開始から2時間ちょいでやっとヒット

45センチながらかなり元気が良く取り込むのに時間がかかりました
やっぱり夏の魚は良く引きますね
その後6番降り口付近で掛けるもジャンプ1発でフックアウト
休憩後6~5番の真ん中辺りで掛けるもこれもバラシ
その後反応が無いためカサゴ狙いに
ケイソンの穴にワームを入れるとフォールでヒット

その後同じパターンでカサゴを連発
迎えの船が見えたころ25センチのチーバスゲット
↑
時間がなかったので写真は無しです
今日は釣れている人と釣れてない人がいました
上手い人たちはやっぱり魚を出しますね
もっともっと腕を上げないとダメですね
本日行かれたみなさんお疲れ様でした
明日も行くかな

結果は4ヒット2キャッチでした
朝6番からスタートし内側を表層から探るもノーヒット

たまには岸ジギをやろうとタックルを持ち替え外側で岸ジギをスタート
6~5番の間までシャクルもノーヒット
4番方面にランガンするもノーヒット
だいぶ気持ちが折れてきたので戻り白灯先端に移動
開始から2時間ちょいでやっとヒット

45センチながらかなり元気が良く取り込むのに時間がかかりました
やっぱり夏の魚は良く引きますね

その後6番降り口付近で掛けるもジャンプ1発でフックアウト
休憩後6~5番の真ん中辺りで掛けるもこれもバラシ

その後反応が無いためカサゴ狙いに
ケイソンの穴にワームを入れるとフォールでヒット

その後同じパターンでカサゴを連発
迎えの船が見えたころ25センチのチーバスゲット
↑
時間がなかったので写真は無しです
今日は釣れている人と釣れてない人がいました
上手い人たちはやっぱり魚を出しますね

もっともっと腕を上げないとダメですね
本日行かれたみなさんお疲れ様でした
明日も行くかな

- 2012年7月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント