えっ⁉

昨日も懲りもせず、夕方~ ホームへ行って来ました。


雨あがり、満潮への上潮、夕マズメの好条件を期待しての釣行です。(^o^)


ポイントに着くと、風や波が思ったより弱く、他のアングラーも苦戦する中、


その瞬間は以外と早くやって来ました。


夕方5時頃だろうか、ゴンッ!と言う明確なアタリ (^^♪


すかさず合わせを入れると、ん⁉ 何か重い、根掛かりに合わせを入れちまったかな?


そう思った次の瞬間、ドラグがジーと鳴り響く‼


デカイ!いくらドラグを閉めても、どんどんラインが出ていく。





f649.gif うおぉっ~! コイツを待っていたんだ~!f648.gif




引きだけを比べると、昨年釣り上げた95UPの時よりも強烈だ‼




横に走られ、沖に走られ、どれぐらいファイトしていただろうか。


コイツの猛攻に耐え切り、ドラグもついに止まった。


慎重にリールを巻き続け、30-40m前方にようやく波紋が広がる。


ようやく観念して浮いて来たか、後は慎重に寄せてくるだけ‼






バシャバシャ!






あっ⁉





えっ⁉ ⁉ ⁉




f3f0.gif





フックアウト・・・・・・・・・・・・・です。f468.gif


呆然と立ちすくみ、軽くなったリールがカラカラと虚しく泣いている・・・。



慎重になり過ぎて、ラインが緩かったのか?



もっと強引に巻き倒せば良かったのか?



今となっては後の祭りですが、次回の為にどなたかアドバイスをお願いします。

f64b.gif


f6bf.giff6bf.gif
f6bf.giff6bf.gif
f6bf.giff6bf.gif


iPadからの投稿

コメントを見る

ZicoKickerさんのあわせて読みたい関連釣りログ