▼ やっぱり必需品 今回は・・・これ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル:サブ)
前回の釣行でテトラからアジをロケット発射。
良い力加減が解らず、今一ワニグリップを使えてません。
多分掴む位置を工夫したりすれば良いのでしょうが・・・
折角のジアイにそんな悠長な事は出来ません。
まして、フック外すのにフォーセップ右手に持ってるとワニは左手
すると、更に力加減が・・・
結局素手の鷲掴みになっちゃいます。 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
そんなこんなで色々と迷ってると こんな記事 がUPされてました。
って事で月末までの期限限定ポイントで即決しました。


ダイワ フィッシュホルダー ライトゲーム
格好良さ、収納でガーグリップも考えましたが『持ち手が広すぎ・・・』
との使用感が気になって此方を購入しました。
しかし素手で魚掴むと思わぬトラブルにも遭遇しますしね~

汚い指でスミマセン、アジの肛門付近にある剣状突起が刺さりました。
その時に雑菌が入ったのか、傷付近がキッチリ化膿しました。
指先って事もあって物に当たると・・・一週間弱激痛と付き合いました。
さて次の釣行で折角買ったグリップは活躍すんですかね~。
大体が 『備えあれば・・・使う事無し』 になるんですよね?
前回買ったランディングネットとどちらが先に活躍するんでしょうか。
良い力加減が解らず、今一ワニグリップを使えてません。
多分掴む位置を工夫したりすれば良いのでしょうが・・・
折角のジアイにそんな悠長な事は出来ません。
まして、フック外すのにフォーセップ右手に持ってるとワニは左手
すると、更に力加減が・・・
結局素手の鷲掴みになっちゃいます。 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
そんなこんなで色々と迷ってると こんな記事 がUPされてました。
って事で月末までの期限限定ポイントで即決しました。


ダイワ フィッシュホルダー ライトゲーム
格好良さ、収納でガーグリップも考えましたが『持ち手が広すぎ・・・』
との使用感が気になって此方を購入しました。
しかし素手で魚掴むと思わぬトラブルにも遭遇しますしね~

汚い指でスミマセン、アジの肛門付近にある剣状突起が刺さりました。
その時に雑菌が入ったのか、傷付近がキッチリ化膿しました。
指先って事もあって物に当たると・・・一週間弱激痛と付き合いました。
さて次の釣行で折角買ったグリップは活躍すんですかね~。
大体が 『備えあれば・・・使う事無し』 になるんですよね?
前回買ったランディングネットとどちらが先に活躍するんでしょうか。
- 2012年11月24日
- コメント(17)
コメントを見る
シャロー好きさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント