プロフィール
技師
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:2588
QRコード
▼ 房州平鱸 ~想定外~
- ジャンル:日記/一般
千葉県某磯
無風のベタ凪、これ以上無い釣りやすい状況。
足元をさらう波もパワーが無い。
ポイントには一人先行するフカセの方が。
挨拶をして横で投げさせて頂く。
数投目でバイト、やはり居た!
カラーをチャートに変えて一投でヒット。

50cmくらいの食べ頃サイズ。
ベタ凪なので難なく抜き上げた。
しかしその後はしばらく沈黙が続いたので小休止。
フカセの方から色々貴重なお話を伺うことができた上、立派なメジナも頂いてしまった。
いよいよ上げが効いてきたタイミングで時合到来。
フルキャストしたフライヤーがガツンと引ったくられた。

62cmのまずまずな魚。
すかさず次の魚を掛けるが、直後のファーストランでまさかの結束からのブレイク。
サイズが良さそうだっただけに悔しい……
気を取り直して別カラーのフライヤーを投入。
間もなく微妙なショートバイト。
3回目のバイトをようやく掛けたがバレてしまった。
反応が無くなったところで撤収。

例年ならメスが抜けた後はオスしか釣れなくなるので、この個体もオスかと思いきや二本ともメス。
よくわからん……
ヒラスズキはまだまだ謎が多いです。
<タックル>
ロッド:天龍 SWAT distance106
リール:DAIWAセルテート3012H
ライン:東レシーバスPEパワーゲーム1.5号
リーダー:東レ銀鱗5号
無風のベタ凪、これ以上無い釣りやすい状況。
足元をさらう波もパワーが無い。
ポイントには一人先行するフカセの方が。
挨拶をして横で投げさせて頂く。
数投目でバイト、やはり居た!
カラーをチャートに変えて一投でヒット。

50cmくらいの食べ頃サイズ。
ベタ凪なので難なく抜き上げた。
しかしその後はしばらく沈黙が続いたので小休止。
フカセの方から色々貴重なお話を伺うことができた上、立派なメジナも頂いてしまった。
いよいよ上げが効いてきたタイミングで時合到来。
フルキャストしたフライヤーがガツンと引ったくられた。

62cmのまずまずな魚。
すかさず次の魚を掛けるが、直後のファーストランでまさかの結束からのブレイク。
サイズが良さそうだっただけに悔しい……
気を取り直して別カラーのフライヤーを投入。
間もなく微妙なショートバイト。
3回目のバイトをようやく掛けたがバレてしまった。
反応が無くなったところで撤収。

例年ならメスが抜けた後はオスしか釣れなくなるので、この個体もオスかと思いきや二本ともメス。
よくわからん……
ヒラスズキはまだまだ謎が多いです。
<タックル>
ロッド:天龍 SWAT distance106
リール:DAIWAセルテート3012H
ライン:東レシーバスPEパワーゲーム1.5号
リーダー:東レ銀鱗5号
- 2016年1月18日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント