プロフィール
りょーすん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:11604
QRコード
▼ ちょい投げ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
どうも(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
ちょっといろいろあって数日の間釣りにいけませんでした
んで、今夜仕事から帰宅すると嫁さんがめずらしく「たまには釣り行ってきたら?」だって
たまには???
最後に行ってからまだ1週間くらいしか経ってませんが???
まぁいいか(∩´∀`)∩ワーイ
せっかくやけんちょっと出撃しよーっと!!
数日前にアンチャンメバル第2戦でもらったロッドも届いたことやしちょっくら入魂しに行ってきましたよ

ポイントは近場の地磯
霧も出てて相変わらずの不気味さです・・・
こないだ怖い体験したばかりやしなぁ~
よし!
一匹釣ったら帰ろうと心に誓い突入!!!!!
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
で、ファーストインプレッションですが
ん~、この竿ヤワイ!
ノリはいいのかもしれんけど感度が低いというか・・・
ヤワいなら当然こうなりますわ・・・
ジグヘッドの抵抗感やら岩に当たる感覚がいつもより薄っっ
普段硬いロッド使ってるもんやから違和感バリバリ
ラインをPEからナイロンに変えた位の差はある
まぁ慣れればいいんやろうけどどうもすぐには馴染めなさそうやん
なーんか集中できません・・・
あとは魚かけてからどんだけパワーを発揮してくれるか? やね!
期待しよ((o(´∀`)o))ワクワク
で・・・
20分経過・・・
なんもねぇし
今日はだめなんかなぁ・・・ってやめようとしたら
ヒットォォォォ!!!
結構沖目かな???しかもカタ良さそう!!!
よーし、ようやく砂龍のパワー見せてもらう時が来たぜっ!!!
先っちょが急激にギュンって曲がってバットにかけて緩やかに曲がってる感じ
ギュンギュン曲がって仕事してくれてるのが目視でハッキリ分かります
しかし、魚を寄せようとロッドをあおるとロッド全体がしなってしまいなかなか魚を寄せきれません!
なんじゃこりゃぁ!!!
これが柔竿ってやつか???
後から思えば変にやりとりせずに巻きに徹してロッドに魚の暴れる力を吸収させてたらそれだけでよかったのかも
で、いつもの操作なのにロッドと自分の波長が合わずに魚もなかなか寄らず・・・
なんとあと少しのところで根に入られてロックされましたわ(´・д・`)
無理やりひきずり出しましたがね!!!

29に届いていそうで届かない・・・
このロッド
バレる気配が全然せんやったけん使えるかも!
せんやったというよりさっき書いたとおり感度の問題なのかな・・・
オテテの感度をもっとあげてやればいいんやろうけど
ヤワい前提の使い方してやれば十分戦力になってくれそうな予感
バレるのかバレんのか限界点がロッドから伝わってこなかった(感じとれなかった)のが今回の反省点
でも今日、初の使用で初の入魂がコイツやったけん自分的には上出来でした
ヽ( ^ω^)ノサクセス!
慣れるまで修行やな・・・
てゆーかシーバスもしに行かないかん!
ちょっといろいろあって数日の間釣りにいけませんでした
んで、今夜仕事から帰宅すると嫁さんがめずらしく「たまには釣り行ってきたら?」だって
たまには???
最後に行ってからまだ1週間くらいしか経ってませんが???
まぁいいか(∩´∀`)∩ワーイ
せっかくやけんちょっと出撃しよーっと!!
数日前にアンチャンメバル第2戦でもらったロッドも届いたことやしちょっくら入魂しに行ってきましたよ

ポイントは近場の地磯
霧も出てて相変わらずの不気味さです・・・
こないだ怖い体験したばかりやしなぁ~
よし!
一匹釣ったら帰ろうと心に誓い突入!!!!!
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
で、ファーストインプレッションですが
ん~、この竿ヤワイ!
ノリはいいのかもしれんけど感度が低いというか・・・
ヤワいなら当然こうなりますわ・・・
ジグヘッドの抵抗感やら岩に当たる感覚がいつもより薄っっ
普段硬いロッド使ってるもんやから違和感バリバリ
ラインをPEからナイロンに変えた位の差はある
まぁ慣れればいいんやろうけどどうもすぐには馴染めなさそうやん
なーんか集中できません・・・
あとは魚かけてからどんだけパワーを発揮してくれるか? やね!
期待しよ((o(´∀`)o))ワクワク
で・・・
20分経過・・・
なんもねぇし
今日はだめなんかなぁ・・・ってやめようとしたら
ヒットォォォォ!!!
結構沖目かな???しかもカタ良さそう!!!
よーし、ようやく砂龍のパワー見せてもらう時が来たぜっ!!!
先っちょが急激にギュンって曲がってバットにかけて緩やかに曲がってる感じ
ギュンギュン曲がって仕事してくれてるのが目視でハッキリ分かります
しかし、魚を寄せようとロッドをあおるとロッド全体がしなってしまいなかなか魚を寄せきれません!
なんじゃこりゃぁ!!!
これが柔竿ってやつか???
後から思えば変にやりとりせずに巻きに徹してロッドに魚の暴れる力を吸収させてたらそれだけでよかったのかも
で、いつもの操作なのにロッドと自分の波長が合わずに魚もなかなか寄らず・・・
なんとあと少しのところで根に入られてロックされましたわ(´・д・`)
無理やりひきずり出しましたがね!!!

29に届いていそうで届かない・・・
このロッド
バレる気配が全然せんやったけん使えるかも!
せんやったというよりさっき書いたとおり感度の問題なのかな・・・
オテテの感度をもっとあげてやればいいんやろうけど
ヤワい前提の使い方してやれば十分戦力になってくれそうな予感
バレるのかバレんのか限界点がロッドから伝わってこなかった(感じとれなかった)のが今回の反省点
でも今日、初の使用で初の入魂がコイツやったけん自分的には上出来でした
ヽ( ^ω^)ノサクセス!
慣れるまで修行やな・・・
てゆーかシーバスもしに行かないかん!
- 2011年6月4日
- コメント(0)
コメントを見る
りょーすんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント