プロフィール
横浜スズキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:71107
QRコード
▼ 釣行記82★展望2011
- ジャンル:釣行記
おととい朝マズメにメバリング~
が、爆風・・・
ラインは煽られ、ロッドも風で泳いでしまう。
喰わせのリトリーブスピードにコントロール不能。
7g月の鏑で何とかボトムノックで20cm前後のメバル2ゲット!

30分で挫折して帰宅~
話しは変わり・・・、
今年は漠然と磯、サーフ、沖堤、干潟・・・
挑戦できる物は次々に参戦して行くつもりだった。
実際ボート、沖堤をすでにデビュー。
ウェーダーも購入したし、ウェーディングポイントへ・・・
しか~し、岸ジギタックルも欲しいし、エイガードも買わなきゃならんし。
チープアングラーな私としては何でもかんでもできる程の余裕なし。
去年の釣果をもとに考える。
☆去年はいつ釣れなかった?
6、7、8、9、10月は泣けて来た
☆ショアより釣果が期待できて、アクセスの良いポイントは?
沖堤
思考の整理すると、
今年はガッツリ沖堤防に入り浸って行こうと思う。
去年衝撃の25連敗を喫した、夏の激渋シーバスを打開する。
コレこそが最優先課題と思う。
まずは沖堤タックルを夏までに準備しよう!そうしよう。
さっきkid師匠から頂いたオヌマンのnewDVD

「日中最強シーバシング2」を見た。
晩春かな?サーフメインの釣りだがヤバい爆りまくり!!
銀粉のメタルジグの効果は絶大!
光量が条件だがメッキにはないフラッシングがカモメも寄せる。決
まりだな、秋サーフ決まりだわ~
が、爆風・・・
ラインは煽られ、ロッドも風で泳いでしまう。
喰わせのリトリーブスピードにコントロール不能。
7g月の鏑で何とかボトムノックで20cm前後のメバル2ゲット!

30分で挫折して帰宅~
話しは変わり・・・、
今年は漠然と磯、サーフ、沖堤、干潟・・・
挑戦できる物は次々に参戦して行くつもりだった。
実際ボート、沖堤をすでにデビュー。
ウェーダーも購入したし、ウェーディングポイントへ・・・
しか~し、岸ジギタックルも欲しいし、エイガードも買わなきゃならんし。
チープアングラーな私としては何でもかんでもできる程の余裕なし。
去年の釣果をもとに考える。
☆去年はいつ釣れなかった?
6、7、8、9、10月は泣けて来た
☆ショアより釣果が期待できて、アクセスの良いポイントは?
沖堤
思考の整理すると、
今年はガッツリ沖堤防に入り浸って行こうと思う。
去年衝撃の25連敗を喫した、夏の激渋シーバスを打開する。
コレこそが最優先課題と思う。
まずは沖堤タックルを夏までに準備しよう!そうしよう。
さっきkid師匠から頂いたオヌマンのnewDVD

「日中最強シーバシング2」を見た。
晩春かな?サーフメインの釣りだがヤバい爆りまくり!!
銀粉のメタルジグの効果は絶大!
光量が条件だがメッキにはないフラッシングがカモメも寄せる。決
まりだな、秋サーフ決まりだわ~
- 2011年3月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント