プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:171749
QRコード
▼ あげのタイミング
- ジャンル:釣行記
梅雨真っ盛りな今の状況、雨男の僕でもこのジメジメ・ムシムシ感は本当にイヤです(≧Д≦)(みなさんもですよね(^。^;))
休みへと向かう夜は(●´ω`●)
22:00スタートで始めに入ッタノハ荒川上流の埼玉と東京の境あたりに位置する小場所!!
去年そこで2度掛け2度バラした場所なんですけど、今年の状況はいかにと気になり探りを入れてみたのですが、とにかく去年の今時期と違うのはベイトの漁が少ない!!
そのポイントで狙うのはかけ上がりと階段のブレイクの本当にチョットしたポイント狙い!!
だったのですが・・・・・・・・・・・・・反応はありませんでした(‥;)
気を取り直し湾奥隅田周辺へ!!
イワシかはぜがと思っていたのですが表・中・ボと冷音・ヨレヨレ・アーダを主体に探るも反応が全くない(;´Д`)
風で波立っているから?
手当たり次第探るも反応が無く移動を決断( ̄。 ̄;)
次のポイントも隅田の明暗部のポイント!!
まだ、ダラダラと下りの流れがあるのとこれといったベイトが居ない中(ちびっ子シーバスは居ましたけど)、穏やかというか静かに時間が流れる中気にしていたのは上げのタイミングの状況!!
ポイントに入って1時間半くらい過ぎた頃上げの流れが効いてきた頃水面がザワツきだす!!
小鉢がどっと浮き出しそれに食らいついていく大小様々なシーバス達!!
そんな状況なのにタックルケースにヤルキバが入ってね~~(≧Д≦)
ヤルキスティックとミニヨレ・アーダで試みるのだがレンジが合せきれなく急いで車に戻るのだが、メインに使用しているヤルキバを家に置いていた~~(≧Д≦)
とりあえず、カボスン・ヤルキマックスが有ったのでそれを入れ再度挑戦するも1度だけヒットさせるも合わせですっぽ抜けorz
追いかけながら探るもヒットするポイントを掴めぬまま地合い終了(ノД`)
最後にテクトロでヒットさせるもそれもバラしてしまうorz
あの状況を目にしてしまい今夜も>_<
行けたら向かいます(‥;)


休みへと向かう夜は(●´ω`●)
22:00スタートで始めに入ッタノハ荒川上流の埼玉と東京の境あたりに位置する小場所!!
去年そこで2度掛け2度バラした場所なんですけど、今年の状況はいかにと気になり探りを入れてみたのですが、とにかく去年の今時期と違うのはベイトの漁が少ない!!
そのポイントで狙うのはかけ上がりと階段のブレイクの本当にチョットしたポイント狙い!!
だったのですが・・・・・・・・・・・・・反応はありませんでした(‥;)
気を取り直し湾奥隅田周辺へ!!
イワシかはぜがと思っていたのですが表・中・ボと冷音・ヨレヨレ・アーダを主体に探るも反応が全くない(;´Д`)
風で波立っているから?
手当たり次第探るも反応が無く移動を決断( ̄。 ̄;)
次のポイントも隅田の明暗部のポイント!!
まだ、ダラダラと下りの流れがあるのとこれといったベイトが居ない中(ちびっ子シーバスは居ましたけど)、穏やかというか静かに時間が流れる中気にしていたのは上げのタイミングの状況!!
ポイントに入って1時間半くらい過ぎた頃上げの流れが効いてきた頃水面がザワツきだす!!
小鉢がどっと浮き出しそれに食らいついていく大小様々なシーバス達!!
そんな状況なのにタックルケースにヤルキバが入ってね~~(≧Д≦)
ヤルキスティックとミニヨレ・アーダで試みるのだがレンジが合せきれなく急いで車に戻るのだが、メインに使用しているヤルキバを家に置いていた~~(≧Д≦)
とりあえず、カボスン・ヤルキマックスが有ったのでそれを入れ再度挑戦するも1度だけヒットさせるも合わせですっぽ抜けorz
追いかけながら探るもヒットするポイントを掴めぬまま地合い終了(ノД`)
最後にテクトロでヒットさせるもそれもバラしてしまうorz
あの状況を目にしてしまい今夜も>_<
行けたら向かいます(‥;)


- 2012年7月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント