プロフィール
トシ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:205931
QRコード
▼ 20190728,本気でULT(昼の部)はじまりました。
- ジャンル:釣行記
昨日の夜は久々に寝苦しい夜だった。
T6が残していった暖かく湿った空気。
久々の熱帯夜。
真夏の夜。
そんな日曜の午前は、なんとか残っていた風波で少しだけ波乗り。
その波もついには割れなくなり、夕方は満潮の潮周りで波の方は期待薄。
暇を持て余した夕方は、まだ早いかもしれないけどそろそろあやしい感じのアソコが気になり様子を見に行く。
二時間くらいは出来そう。
行ってもいつものとおり何も釣れない確率の方が高いが、行かないでする後悔より行ってする後悔の方が納得出来る。
---
その前に、忘れないうちにメモ。
この梅雨中に釣れた人生初魚種2種。

ムツ

ショゴ
何も釣れる気がせず、カサゴでも拾って釣るかと持って行ったテレスコベナベナタックルに0.5gのJHで釣れたから引きは十分。
---
そして、、、
20cmのショゴよりも10cmのこの小魚の価値が分かってくれるニッチなあなたへ向けての情報発信。

メッキ
はじまりました。
これも何気に人生初7月メッキ。
メッキカウンター1
T6が残していった暖かく湿った空気。
久々の熱帯夜。
真夏の夜。
そんな日曜の午前は、なんとか残っていた風波で少しだけ波乗り。
その波もついには割れなくなり、夕方は満潮の潮周りで波の方は期待薄。
暇を持て余した夕方は、まだ早いかもしれないけどそろそろあやしい感じのアソコが気になり様子を見に行く。
二時間くらいは出来そう。
行ってもいつものとおり何も釣れない確率の方が高いが、行かないでする後悔より行ってする後悔の方が納得出来る。
---
その前に、忘れないうちにメモ。
この梅雨中に釣れた人生初魚種2種。

ムツ

ショゴ
何も釣れる気がせず、カサゴでも拾って釣るかと持って行ったテレスコベナベナタックルに0.5gのJHで釣れたから引きは十分。
---
そして、、、
20cmのショゴよりも10cmのこの小魚の価値が分かってくれるニッチなあなたへ向けての情報発信。

メッキ
はじまりました。
これも何気に人生初7月メッキ。
メッキカウンター1
- 2019年7月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント