プロフィール

おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:474
- 昨日のアクセス:583
- 総アクセス数:1057446
アーカイブ
1時間1本勝負?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
とある日は雨上がりの隅田川へと。
夜半まで雨が降って居たせいか? この季節にしては先行者の数は少なめ。
とは言ってもどの橋も先行者ありなので、明暗はパスして魚が着きそうな 点 を1時間ほどお散歩しながらランガン。
De、
秋とは思えぬ、1本のみの貧果(笑)
しかも釣れた魚が居着きじゃないし。。。
そんな日…
夜半まで雨が降って居たせいか? この季節にしては先行者の数は少なめ。
とは言ってもどの橋も先行者ありなので、明暗はパスして魚が着きそうな 点 を1時間ほどお散歩しながらランガン。
De、
秋とは思えぬ、1本のみの貧果(笑)
しかも釣れた魚が居着きじゃないし。。。
そんな日…
- 2013年10月10日
- コメント(0)
ありがとう
- ジャンル:日記/一般
- (life)
なんとなく、たまに視たくなる映画があったり。
それは別に、癒し系な訳でも、特別なストーリーがある訳でもなく、ただただ、仲間の友情や、自分が生きてきた時間をオーバーラップ出来るからなんだけど、不朽の名作。
もちろんreal timeな上映を見た世代では無いけれど、青春のひとときにレイトショーを観て知ったsurfmovi…
それは別に、癒し系な訳でも、特別なストーリーがある訳でもなく、ただただ、仲間の友情や、自分が生きてきた時間をオーバーラップ出来るからなんだけど、不朽の名作。
もちろんreal timeな上映を見た世代では無いけれど、青春のひとときにレイトショーを観て知ったsurfmovi…
- 2013年10月10日
- コメント(0)
秋を楽しむ
今年も秋の便りを頂いて
季節の香りをごはんと共に炊いてみる。
口の中に広がる森と季節の香り。
海で生まれた雲が山に雨を降らせ
流となり森を抜け
再び海へと
cycle
それを感じ暮らすこと
mahalo
季節の香りをごはんと共に炊いてみる。
口の中に広がる森と季節の香り。
海で生まれた雲が山に雨を降らせ
流となり森を抜け
再び海へと
cycle
それを感じ暮らすこと
mahalo
- 2013年10月7日
- コメント(0)
ここ最近~17
- ジャンル:日記/一般
- (ここ最近~)
thank you
&
love
nemu3 ・ atsue hattori
tomochin ・ haru3
motochang ・ oriori
tomoya ・komachang
http://www.youtube.com/watch?v=dBWFUVq85gs
&
love
nemu3 ・ atsue hattori
tomochin ・ haru3
motochang ・ oriori
tomoya ・komachang
http://www.youtube.com/watch?v=dBWFUVq85gs
- 2013年10月6日
- コメント(0)
トップにどっかん
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
北寄りの風が強い夜。
オープンエリアに生まれる流れの変化を打ちに出掛けるが、大した流が生まれず望むようなバイトが得られないまま時が過ぎて行く。
広範囲をU字で探ってみるも虚しく、魚信は無いまま。
流れを諦めながら、boxをガチャガチャ探し、見つけたのは懐かしいTDペンシル。
シーバス ・ ガーラ ・ バラクーダ …
オープンエリアに生まれる流れの変化を打ちに出掛けるが、大した流が生まれず望むようなバイトが得られないまま時が過ぎて行く。
広範囲をU字で探ってみるも虚しく、魚信は無いまま。
流れを諦めながら、boxをガチャガチャ探し、見つけたのは懐かしいTDペンシル。
シーバス ・ ガーラ ・ バラクーダ …
- 2013年10月3日
- コメント(0)
湘南の海でrelax~
秋の空気が漂う季節となり、ある日はstaffたちと湘南の海へと船で出る。
足を運んだのは 爆釣ライトジギング(http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8cjx2jbi) で大変お世話になった
島きち丸さん。
江の島を眺めながら、海へと。
台風あとの赤潮+濁りと言う悪条件。
小さなアタリに合わせた1枚目は。。。
超かわ…
足を運んだのは 爆釣ライトジギング(http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8cjx2jbi) で大変お世話になった
島きち丸さん。
江の島を眺めながら、海へと。
台風あとの赤潮+濁りと言う悪条件。
小さなアタリに合わせた1枚目は。。。
超かわ…
- 2013年9月30日
- コメント(0)
ランカー&ランカーそしてランカー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
空には美しい中秋の名月。
秋の気配と出逢いに河川の陸っぱりポイントへと。
選んだルアーは得意のコモモスリム130
地形で生まれる流の変化へとキャストしては流のヨレへと流し込んでゆくひととき。
月明かりに上がる飛沫。
水面で首を振られない、コントロールしやすい状態でバイトを奪う。
外掛かりする事なくルアーは口…
秋の気配と出逢いに河川の陸っぱりポイントへと。
選んだルアーは得意のコモモスリム130
地形で生まれる流の変化へとキャストしては流のヨレへと流し込んでゆくひととき。
月明かりに上がる飛沫。
水面で首を振られない、コントロールしやすい状態でバイトを奪う。
外掛かりする事なくルアーは口…
- 2013年9月25日
- コメント(0)
まさか、まさか。。。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
台風の濁りが残るある日。
captain tomoyaとkoyama3と夜の海へと。
ポイントに到着して、流行りのルアーを使った流行の釣法で、良型をズドンと出したのはtomoya。
他にもOSPルドラのニューカラー宣材用写真もバッチリ♪
次にドスンと出したのは、サスケ140の高速引きと言う脅威のメソッドでバイトを出したkoyama3。
nicesiz…
captain tomoyaとkoyama3と夜の海へと。
ポイントに到着して、流行りのルアーを使った流行の釣法で、良型をズドンと出したのはtomoya。
他にもOSPルドラのニューカラー宣材用写真もバッチリ♪
次にドスンと出したのは、サスケ140の高速引きと言う脅威のメソッドでバイトを出したkoyama3。
nicesiz…
- 2013年9月23日
- コメント(0)
マヒマヒ
夏のオフショア代表格のシイラ。
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr85p83no8
楽しく釣って、美味しく食べて。
新鮮なうちは奥山巨匠から教わった なめろう で食して、翌日からはムニエルにしたり、フライにしてたっぷりの野菜とサンドしてランチ用のフィッシュバーガーにしたり。
そしてある夜、wifeがバルサミコ…
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr85p83no8
楽しく釣って、美味しく食べて。
新鮮なうちは奥山巨匠から教わった なめろう で食して、翌日からはムニエルにしたり、フライにしてたっぷりの野菜とサンドしてランチ用のフィッシュバーガーにしたり。
そしてある夜、wifeがバルサミコ…
- 2013年9月19日
- コメント(0)
波・シイラ・NG・アジング
- ジャンル:釣行記
- (life, アジング・メバリング)
台風18号からのうねりが入り始めたグラッシーな斜面を5時間ほど堪能して。
夕暮れの日差しに秋の光を感じながら家路へと。
帰った翌日は西伊豆でのシイラ。
浅川和治プロ ・ 声優のシム兄ぃ ・ シーマガ出口編集長 ・ なおちん ・ &more な豪華メンバーとの出船予定が台風うねりでNG。。。
でも何か釣りしたい~ De、…
夕暮れの日差しに秋の光を感じながら家路へと。
帰った翌日は西伊豆でのシイラ。
浅川和治プロ ・ 声優のシム兄ぃ ・ シーマガ出口編集長 ・ なおちん ・ &more な豪華メンバーとの出船予定が台風うねりでNG。。。
でも何か釣りしたい~ De、…
- 2013年9月17日
- コメント(0)



