検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:547552
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 激闘四国! 八十八ヶ所編
- ジャンル:日記/一般
- (水曜どうでしょう)
はいは~い 水温どうでしょうでございまーす 皆さんご存知でしょうw
四国 ハイ もう八十八ヶ所でしょ~
四国入りした最初の朝は うどん本陣山田屋本店に
その模様はコチラ
最初は八十八番と一番だけにしようと思ったけど釣りしてない暇な時間にちょっと回ってみた
香川はやはり

八十八番 大窪寺
日曜日だったのですごい人でした

デカイワラジありましたよ~
さてお次は
八十一番 白峯寺

白峯寺で観たお遍路さん

八十二番 根香寺

他にも3つくらい回ったけど携帯車におきっぱで画像ナシ
高知に行って

三十一番 竹林寺

三十七番 岩本寺
で最終日高知の東側から徳島に入り
八十八箇所の一番目の霊場
一番 霊山寺


門の横にあるお遍路さんの人形がこえ~
午前4時にこんなところで写真撮影してるのは当然自分だけでした
当たり前かw
そんなことで1週間に及ぶ四国初遠征は霊山寺で終了
今回はあまり細かい計画もなく行き当たりばったりでしたが、ブログつながりの方々に色々助けてもらいました!
出会いに感謝!
やっぱり釣りは感動!!
また行くぜ四国!!!
四国 ハイ もう八十八ヶ所でしょ~
四国入りした最初の朝は うどん本陣山田屋本店に
その模様はコチラ
最初は八十八番と一番だけにしようと思ったけど釣りしてない暇な時間にちょっと回ってみた
香川はやはり

八十八番 大窪寺
日曜日だったのですごい人でした

デカイワラジありましたよ~
さてお次は
八十一番 白峯寺

白峯寺で観たお遍路さん

八十二番 根香寺

他にも3つくらい回ったけど携帯車におきっぱで画像ナシ
高知に行って

三十一番 竹林寺

三十七番 岩本寺
で最終日高知の東側から徳島に入り
八十八箇所の一番目の霊場
一番 霊山寺


門の横にあるお遍路さんの人形がこえ~
午前4時にこんなところで写真撮影してるのは当然自分だけでした
当たり前かw
そんなことで1週間に及ぶ四国初遠征は霊山寺で終了
今回はあまり細かい計画もなく行き当たりばったりでしたが、ブログつながりの方々に色々助けてもらいました!
出会いに感謝!
やっぱり釣りは感動!!
また行くぜ四国!!!
- 2010年12月3日
- コメント(8)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
遠方ですが四国、また来てくださいね~!
私はゲンキマンさんのブティック&カフェ近くですので、また四国上陸の際には是非是非お知らせ下さいませ!
さだぼう!
香川県