検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:407
- 総アクセス数:546317
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 自然相手はやっぱり大変!
- ジャンル:日記/一般
はじめに、釣行ではなく、つぶやきカテゴリーにします。あまりに散々で。。。
土曜の天気の荒れ模様にくじけ、日曜朝の勝負で向い、スタートの6時前からポイントに入るものの向かい風で全くキャストできず。
かすかに触った反応にも合わせるものののらず、すでに12時に土肥に行くなんて滅相もない感じが漂っているいやーな雰囲気。
次のポイントに向かうも日々の疲れがピークに達していたのか、kingaori氏と爆睡zzz
あっアラームにうなされてる。何とか起きてエギを投げるが、やはり反応はない。結局1杯も取れず 土肥の会場なんて行ってる場合じゃないなこれ
こうなりゃとことん烏賊探しじゃーーーーーーーーーー ってことで探すもおさわりすらもない始末。帰りにシーバスでも試しにやろうとルアー投げるも、アタリなし。
完全ボウズ。。。 二人してボウズって今までで1回あったかどうかですよね
さらに悪いことは続くもので秦野中井と大井松田間で交通事故で通行止めをくらう。
帰宅したのは3時近く。
よかったことと言えば、ととやの石鯛の寿司くらいかな。 惨敗
うっナンだ1が6つ並んでポッキーの日 だと全く、1が並んでもおめでたくない日だったなあホントに
- 2007年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48