未だ出会えないヒラスズキ。。。

  • ジャンル:釣行記
昨夜仕事が終わり、嫁とご飯を食べに行き夜中1時ごろに外房に出発!

3時着。

2時間は寝れると思っていたが車が何台も。。。

マジか。

でも一人じゃないから少しホッとする。

とりあえず急いで準備。

ポイントまで下山し見渡すと入りたいポイントに一人入っているので逆側に。

真っ暗で地形も全くわからない。暗いし怖い。

サラシもあまりないし、釣れる気がしない。

一人入ってるポイントに行き、お話しすると凄く雰囲気のいい方で色々と教えてもらう。

隣で投げさせてもらう許可をもらい投げる。

ふと横を見ると波飛沫を綺麗に受け流す先行者。

強者です。

小心者の自分は一歩、二歩、三歩以上下がってキャスト。

こちらもサラシが薄いし反応がない。

また先行者の方と雑談。
話が面白いし、いい人でよかった!

なんだかんだで明るくなってきた。

潮も満ちてきた。

波もでかくなってきた、怖い(-_-)

サラシが広がる。

雰囲気いい。

けど釣れない。

その後、さらなる強者が。

また色々と教えて頂く。安全な場所も教えてもらいひたすらそこでキャスト。

教えてもらわなかったらやばかった。

皆さん凄く強者で色々と教えて頂き、勉強になったし、ここに通えばいい事もあるとのこと。

皆さん、ありがとうございました!!

その後、皆さんが帰られ自分一人に。

心寂しいがなんとしても一本取りたい。

粘った結果、釣果0。

しかし、得たものは大きい。

強者はヘルメット、肘パッドなど安全第一な装備。
もちろんウェット、スパイクシューズです。

今の自分のスタイルはシーバスで使用しているライジャケにルアーボックスパンパン、ポーチ2個、竿かけなど重装備。ウェット、スパイクシューズは着用してます!

これだと波を受けた時の衝撃が大きく危ない上に泳ぎにくくかなり危ないそうだ。

話ししてて凄く恥ずかしかった。

磯は釣る事も大事だけど一番は自分の命を守ることを最優先するべきであると再認識。

ベテランの方々が安全第一なスタイル。
もう見た目も釣りしてる姿もかっこいいv(^o^)

真似させてもらうために写メ撮らせて貰えばよかった。。。

とりあえずヘルメット、肘パッドは買うことに決めました。小遣い貯めます!

師匠も強者だし、磯で出会う人みんな強者で色々と教えて頂けるのだが度胸だけは自分で何とかしなきゃですね。。。

今年の目標のヒラスズキを釣るまで通い続けることを決意!!

とりあえず釣れなかったのでまた近所を攻めてきます!




iPhoneからの投稿

コメントを見る