プロフィール
水族館あらし
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:143033
QRコード
もう1つの出来事
- ジャンル:釣り具インプレ
こんばんわ。
実は今日もう1つありました。
前回足元で根掛かりして
無くしてしまったワンダーを
干潮の今日、
救出しました。
水中の土嚢袋に引っ掛かってるところを
プライヤーでつかんで回収。
リアのフックが伸びてますが、無事帰還。
気になるところは、
どこで切れたのか。
前にも書いたかも知れませんが、
ライン…
実は今日もう1つありました。
前回足元で根掛かりして
無くしてしまったワンダーを
干潮の今日、
救出しました。
水中の土嚢袋に引っ掛かってるところを
プライヤーでつかんで回収。
リアのフックが伸びてますが、無事帰還。
気になるところは、
どこで切れたのか。
前にも書いたかも知れませんが、
ライン…
- 2014年4月18日
- コメント(0)
田子の浦 シーバス
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
田子の浦に行って来ました。
こないだ50cmのを釣ったポイント。
下げ潮狙いで
22時くらいから。
眠いので、
1時間と決めて。
最初からワンダー投入。
思った程流れがなく。
魚の気配も乏しいですが、
投げる事30分。
ヒットしました。
シーバス。
30cmちょい。
写真では35cm位に見えますが、
メジャーがヘロ…
田子の浦に行って来ました。
こないだ50cmのを釣ったポイント。
下げ潮狙いで
22時くらいから。
眠いので、
1時間と決めて。
最初からワンダー投入。
思った程流れがなく。
魚の気配も乏しいですが、
投げる事30分。
ヒットしました。
シーバス。
30cmちょい。
写真では35cm位に見えますが、
メジャーがヘロ…
- 2014年4月18日
- コメント(1)
富士川~田子の浦
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しておりました。
年度末から年度始めが超多忙で
中々釣りにも行けませんでした。
(全く行ってない訳でもありませんが…)
超多忙の理由の一つ。
引っ越ししました。
サラリーマンなのですが、
事務所兼自宅という特殊な環境で
仕事をしております。
新しい物件は元釣具店。
ダイワの看板も残ってます。
それはさて…
年度末から年度始めが超多忙で
中々釣りにも行けませんでした。
(全く行ってない訳でもありませんが…)
超多忙の理由の一つ。
引っ越ししました。
サラリーマンなのですが、
事務所兼自宅という特殊な環境で
仕事をしております。
新しい物件は元釣具店。
ダイワの看板も残ってます。
それはさて…
- 2014年4月12日
- コメント(3)
御前崎シーバス
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
御前崎まで遠征してきました。
仕事のゴールを御前崎に設定して
そのまま御前崎サーフへ。
シーバス狙いで、11ftのロッドを持参。
でも、あわよくばヒラメもと思い
最初に投げたのは、魚道110MD。
遠浅らしく、30m先位で、
底に当たってしまう。
なので、作戦変更。
レンジバイブで着水と同時に早巻き。
作戦…
御前崎まで遠征してきました。
仕事のゴールを御前崎に設定して
そのまま御前崎サーフへ。
シーバス狙いで、11ftのロッドを持参。
でも、あわよくばヒラメもと思い
最初に投げたのは、魚道110MD。
遠浅らしく、30m先位で、
底に当たってしまう。
なので、作戦変更。
レンジバイブで着水と同時に早巻き。
作戦…
- 2014年3月12日
- コメント(1)
田子ノ浦 メバリング。
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
誕生日に嫁さんが
なぜかメバル用のロッドをくれました。
あと謎の1000番のリールも。
という訳で
メバリングデビューです。
諸事情ありお小遣いが残りわずかなので、
なるべく安いチョイスで
必要そうな物を購入。
小雨が降っていますが、
田子ノ浦へ。
家から結構近いのですが、
初田子ノ浦。
しかも行き方…
誕生日に嫁さんが
なぜかメバル用のロッドをくれました。
あと謎の1000番のリールも。
という訳で
メバリングデビューです。
諸事情ありお小遣いが残りわずかなので、
なるべく安いチョイスで
必要そうな物を購入。
小雨が降っていますが、
田子ノ浦へ。
家から結構近いのですが、
初田子ノ浦。
しかも行き方…
- 2014年3月6日
- コメント(1)
シングルフック実釣テスト
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
こないだシングルフックに交換した
ワンダーのテスト。
実績のある浜川へ。(ウグイですが)
とりあえず投げて
ただ巻き。
すぐに
ぐぐっとアタリ。
ところが
フッキングしません。
再度。
ぐぐっ。
またまたフッキングしません。
やっぱり、トレブルフックよりも
掛かりにくいのでしょうか?
もう一度…
こないだシングルフックに交換した
ワンダーのテスト。
実績のある浜川へ。(ウグイですが)
とりあえず投げて
ただ巻き。
すぐに
ぐぐっとアタリ。
ところが
フッキングしません。
再度。
ぐぐっ。
またまたフッキングしません。
やっぱり、トレブルフックよりも
掛かりにくいのでしょうか?
もう一度…
- 2014年3月4日
- コメント(1)
ワンダーのフック交換。シングル編
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
仕事が多忙&風邪を引きまして、
全然釣りに行けてませんでした。
北海道のオッティさんを真似して、
ワンダーのフックをシングルに交換。
イシグロにフックを買いに行きましたが、
あまり選択の余地がなく
DECOYというブランドの2号と4号を購入。
標準のトレブルフックに近い大きさの
4号を装着。
仕事が忙…
仕事が多忙&風邪を引きまして、
全然釣りに行けてませんでした。
北海道のオッティさんを真似して、
ワンダーのフックをシングルに交換。
イシグロにフックを買いに行きましたが、
あまり選択の余地がなく
DECOYというブランドの2号と4号を購入。
標準のトレブルフックに近い大きさの
4号を装着。
仕事が忙…
- 2014年3月2日
- コメント(3)
浜川からの家入レオ
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
先週から引き続き
仕事が忙しいのですが、
ちょっとだけ行って来ました。
例のシーバスがうじゃうじゃいたポイント。
ここで訂正ですが、
シーバスはうじゃうじゃいません。
前にうじゃうじゃいた魚のうち2匹位は
シーバスだったと思いますが、
うじゃうじゃの部分はウグイだった気が
してきました。
川の名…
先週から引き続き
仕事が忙しいのですが、
ちょっとだけ行って来ました。
例のシーバスがうじゃうじゃいたポイント。
ここで訂正ですが、
シーバスはうじゃうじゃいません。
前にうじゃうじゃいた魚のうち2匹位は
シーバスだったと思いますが、
うじゃうじゃの部分はウグイだった気が
してきました。
川の名…
- 2014年2月19日
- コメント(1)
最新のコメント