プロフィール

水族館あらし

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:143060

QRコード

スーパーフライ

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
釣りの話ではありません。
今日は仕事をサボ…いや半休を使って
行って来ました。
お台場。

スーパーフライのファンクラブツアーなのです。
オールスタンディングで
整理No173
多分二度とこんなチケット取れません。
ステージ中央の2,5列目位をキープ。
しほちゃんの歌声を堪能してきました。
明日からまた…

続きを読む

釣りどころではないのですが。

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。
諸事情あり、釣りどころではないのですが、
我慢できず
1時間だけ行って来ました。
田子の浦。
いつもは、上げのタイミングで入るのですが、
今日は下げ止まり直前。
こないだ購入した
DUELのアーマードPEをお試し。
ハイギアのカルディアに巻いたのですが、
いまいちハイギアに慣れていません。
釣果はウグ…

続きを読む

アーマードフロロを買ってきた。

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんにちは。
アーマードフロロを買ってきました。
静岡で結構探したのですが、
見つけられず、
今日、やっと地元神奈川の相模屋で購入。
1号と1,5号で迷いましたが、
大きいのが釣れそうな予感がするので、
1,5号を選択。
カルディアに巻く予定。
調子良ければ、
バイオマスターに1号を巻こうかな。
あと、
ワンダースリ…

続きを読む

先週の結果

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。
先週の結果です。
月曜日
ボウズ。
しかも、スナップリングを止め忘れて
最近調子の良かった
ワンダースリムをロスト。
火曜日
お休み。
水曜日
中古でワンダー仕入れ。
ワンダー80と60
雨上がりの満潮近くに田子の浦IN。
ワンダー80で
1投目でキャッチ。
55cm
2投目でロスト。
多分、リーダーが歯で傷ついて…

続きを読む

グルーヴラインZ

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
釣りの話ではありません。
関東で人気?のラジオ番組
J-WAVE、グルーヴラインZから
Tシャツが届きました。
神奈川で仕事をしていた頃は
毎日のようにネタを投稿していましたが、
静岡ではところにより電波が入る程度。
時々ですが、
勘で、ネタ投稿しています。

続きを読む

先週の話

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。
先週は、超多忙で
思うようには釣りに行けませんでしたが、
無理やり行って来ました。
月曜日
仕事で吉田町まで行ったのですが、
ホームの富士市に戻ってると
確実に下げ止まりになるので、
適当な場所に車を止めて釣り。
後で調べると、湯日川。
ワンダーをなくして終了。
明日以降投げるワンダーがないので…

続きを読む

富士川 ハニートラップ

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。
富士川でハニートラップで試したい事があったのですが、
現場に着いてみると
結構な強風。
投げたい方向に投げられないので、
試したい事は又次回。
※ そんなにたいした事ではありません。
追い風で投げられる方向を選んで
投げる事、2時間。
ノーバイトで終了。
また来週です。

続きを読む

GWからの田子の浦。

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。
ようやくGWも終わりましたね。
連休はそれはそれで楽しいのですが、
魚釣りが出来ないのが辛いところです。
連休の様子は下記。
バナナワニ園
ホテルの夕飯までの間、寸暇を惜しんで熱川の海。
ハニートラップの泳ぎを確認。
無事、連休も終わったので
田子の浦へ。
今日の目的はこれ。
コモモⅡとハニートラ…

続きを読む

田子の浦からの富士川からの田子の浦。

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
先週、仕事前にフグを釣ったあと、
公私共に忙しく。
結局釣りに行けませんでしたが、
夕べは久々にじっくりと行って来ました。
仕事帰りにそのまま田子の浦。
もちろんスーツにウェーダーという
いつものスタイル。
下げ潮の真ん中位でしたが、
予想以上に水位が低く、
あっという間に
サスケさんロ…

続きを読む

早起きし過ぎたので

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
仕事で焼津に向かってます。

早起きし過ぎたので
ちょっと大浜海岸に寄り道。
あわよくばヒラメをと思い、
今日は魚道。
テトラポット周りを攻めてみました。
15分程で
コッンと
何やら当たります。
当たりのあったところを重点的に…。
正体はこれ。
仕事に戻ります。

続きを読む