プロフィール
水族館あらし
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:142587
QRコード
▼ ショアラインシャイナーで富士川
- ジャンル:釣行記
昨日購入したショアラインシャイナーを試しに、富士川に行って来ました。
約1カ月ぶりの富士川は、
またまた地形が変わっていました。
河口西側の岸が海岸線に沿って、
ずいぶん東に伸びています。
去年の台風で、ほぼまっすぐに海とつながっていましたが、
東寄りに流れが変わっています。
ショアラインシャイナーですが、
ものすごく飛びました。
糸フケを取ってから100回位、ハンドルを回したので、
多分、70mは飛んでいるかと思われます。
肝心の魚の方は、
ウンともスンともなく。
終盤、シンペンに交換したところ、
1回だけバイトあり。
結局、1匹も釣れず。
しかも、その後シンペンをロスト。
下げ止まりだった事もあるかも知れませんが、
河口の、海につながるところは、
かなり水深が浅いようです。
万一、行かれる方がいらっしゃれば、
お気をつけください。
約1カ月ぶりの富士川は、
またまた地形が変わっていました。
河口西側の岸が海岸線に沿って、
ずいぶん東に伸びています。
去年の台風で、ほぼまっすぐに海とつながっていましたが、
東寄りに流れが変わっています。
ショアラインシャイナーですが、
ものすごく飛びました。
糸フケを取ってから100回位、ハンドルを回したので、
多分、70mは飛んでいるかと思われます。
肝心の魚の方は、
ウンともスンともなく。
終盤、シンペンに交換したところ、
1回だけバイトあり。
結局、1匹も釣れず。
しかも、その後シンペンをロスト。
下げ止まりだった事もあるかも知れませんが、
河口の、海につながるところは、
かなり水深が浅いようです。
万一、行かれる方がいらっしゃれば、
お気をつけください。
- 2014年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント