プロフィール
スガイ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:542930
QRコード
▼ タコべ作成!!
昨晩は珍しく夜更かしをしながらタコべを作ったりしてました。
用意するのはこんな感じ。

フック、タコベ、スイベル、ティンセル、このほかに太めのPEラインです。
まずはフックとPEラインとスイベルを結びます。

結び目は瞬間接着剤で軽く補強。
スイベルにティンセル(YO-ZURIの製品が好きです)を巻いて、

タコベをかぶせて完成です。

僕はシングルフックなのですが、ダブルフック派の方も多いですよね。
基本浮きルアーで狙っていますが、今年はルアー単体にもチャレンジしようかと思っています。

サケ用のタコベ作成、カラフト用のタコベよりもさらに簡単です。
買うと高いですが一度作ったら簡単すぎて買うのがバカらしくなります。
針先が甘くなってもタコベは使いまわしが出来ますし、かなりの節約になりますよ(^_^)/
タコベの色、いつも悩みます。そして気が付くとピンクばかり使ってしまいます。
皆さんはどのような基準で選んでいますか?
用意するのはこんな感じ。

フック、タコベ、スイベル、ティンセル、このほかに太めのPEラインです。
まずはフックとPEラインとスイベルを結びます。

結び目は瞬間接着剤で軽く補強。
スイベルにティンセル(YO-ZURIの製品が好きです)を巻いて、

タコベをかぶせて完成です。

僕はシングルフックなのですが、ダブルフック派の方も多いですよね。
基本浮きルアーで狙っていますが、今年はルアー単体にもチャレンジしようかと思っています。

サケ用のタコベ作成、カラフト用のタコベよりもさらに簡単です。
買うと高いですが一度作ったら簡単すぎて買うのがバカらしくなります。
針先が甘くなってもタコベは使いまわしが出来ますし、かなりの節約になりますよ(^_^)/
タコベの色、いつも悩みます。そして気が付くとピンクばかり使ってしまいます。
皆さんはどのような基準で選んでいますか?
- 2013年9月4日
- コメント(5)
コメントを見る
スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント