プロフィール
スガイ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:543464
QRコード
▼ イカやらニシンやらちょろっと!!
- ジャンル:釣行記
- (イカ)
昨日は午後から小樽へ出張!!

某高校の大学の説明会へ。

景色も良いですね。
素敵な環境。
羨ましい♪
そして終了時刻は15:30。
課長にそれとなく聞いたら直帰OK♪
まあ、もともとそれが狙いで出張に立候補したのですが(笑)
という訳で直港♪♪
明るいうちからエギを振りますが何もなし・・・。
暗くなってからポツっと釣れますが本当にポツっ・・・。
投光器を点けてもサヨリがちょろちょろするくらいでパッとしないです(^_^;)

しかも前回来たときはイカのサイズがかなり大きく、もうソリッドじゃなくても大丈夫と思ってロッドをチューブラーに戻したのですが今回はサイズが大小混じっていてチューブラーだとアタリを取りにくかったですね(>_<)
失敗。
いつもの夜景に癒されますが・・・。

途中、ジャック隊長が顔を出してくれましたが体調不良ということでロッドは出さず。
ちょっと心配な感じでしたが何事も無いことを祈ります。
結局早い時間がダメだったのでほぼ釣っていませんが早々に場所移動を決断。
ランガンスタイル!!
ということでまずはここ!!と思い見に行くと車がたくさん。

人もたくさんで賑わってます♪

何かと思ったら大きいニシンがたくさん釣れてます!!

まあ、僕はルアーマンでエギンガーなのでニシンよりイカということで場所移動!!
するつもりがお話を聞いたじい様が仕掛けがあるならやりなさい!!釣れてるんだから!!!
と強い口調で僕を叱る感じ(笑)
さすがに帰れなくなり気が付くと・・・。

竿を出してました(笑)
久々のサビキ!!
しかし投光器の光の先はクラゲ地獄・・・。

ここに飛び込んでも沈まないのでは?ってくらいのレベルですよ(笑)
恐いよ~。
そして周りのじい様方は順調に釣っております♪♪

仕掛けを見ると水中ライトやら集魚板やら工夫を凝らしています。
一方僕は市販の仕掛けを付けてるだけ。
ん~、釣れる気がしない(笑)
なのですぐに止めてイカ捜査に行きたいのですが、このじい様たち、皆さん優しいんですよね。
こませを必ず僕のほうまで撒いてくれたり、「ん~、しゃくりは上手いのにね~」なんて気に掛けてくれちゃうので帰るに帰れない・・・(笑)
それでもようやくヒット!!

嬉しかったですね♪
しばらくしてじい様たちが帰るというので僕も終了。
イカ釣りをするには遅くなってしまったのでそのまま帰りました。
結局、楽しみにしていた出張からの釣りは。
マメイカ5杯。

ニシン1匹。

貧果ではありますが一人で食べるには調度良いかな?
そして僕に無理やりニシン釣りをさせたじい様には帰り際に「兄さん、また会おうな~」と言われてすっかりほっこりしちゃいました。
しかし車で片付けていたときに少しは話をしたおじさんからきいた情報でびっくり。
最初に入った場所とは違いますが、遅い時間からマメイカが釣れ始めたんですって・・・。
あそこでもう少し粘っていたらもしや・・・。
まあ、釣りにタラレバは禁物ですね(泣)

某高校の大学の説明会へ。

景色も良いですね。
素敵な環境。
羨ましい♪
そして終了時刻は15:30。
課長にそれとなく聞いたら直帰OK♪
まあ、もともとそれが狙いで出張に立候補したのですが(笑)
という訳で直港♪♪
明るいうちからエギを振りますが何もなし・・・。
暗くなってからポツっと釣れますが本当にポツっ・・・。
投光器を点けてもサヨリがちょろちょろするくらいでパッとしないです(^_^;)

しかも前回来たときはイカのサイズがかなり大きく、もうソリッドじゃなくても大丈夫と思ってロッドをチューブラーに戻したのですが今回はサイズが大小混じっていてチューブラーだとアタリを取りにくかったですね(>_<)
失敗。
いつもの夜景に癒されますが・・・。

途中、ジャック隊長が顔を出してくれましたが体調不良ということでロッドは出さず。
ちょっと心配な感じでしたが何事も無いことを祈ります。
結局早い時間がダメだったのでほぼ釣っていませんが早々に場所移動を決断。
ランガンスタイル!!
ということでまずはここ!!と思い見に行くと車がたくさん。

人もたくさんで賑わってます♪

何かと思ったら大きいニシンがたくさん釣れてます!!

まあ、僕はルアーマンでエギンガーなのでニシンよりイカということで場所移動!!
するつもりがお話を聞いたじい様が仕掛けがあるならやりなさい!!釣れてるんだから!!!
と強い口調で僕を叱る感じ(笑)
さすがに帰れなくなり気が付くと・・・。

竿を出してました(笑)
久々のサビキ!!
しかし投光器の光の先はクラゲ地獄・・・。

ここに飛び込んでも沈まないのでは?ってくらいのレベルですよ(笑)
恐いよ~。
そして周りのじい様方は順調に釣っております♪♪

仕掛けを見ると水中ライトやら集魚板やら工夫を凝らしています。
一方僕は市販の仕掛けを付けてるだけ。
ん~、釣れる気がしない(笑)
なのですぐに止めてイカ捜査に行きたいのですが、このじい様たち、皆さん優しいんですよね。
こませを必ず僕のほうまで撒いてくれたり、「ん~、しゃくりは上手いのにね~」なんて気に掛けてくれちゃうので帰るに帰れない・・・(笑)
それでもようやくヒット!!

嬉しかったですね♪
しばらくしてじい様たちが帰るというので僕も終了。
イカ釣りをするには遅くなってしまったのでそのまま帰りました。
結局、楽しみにしていた出張からの釣りは。
マメイカ5杯。

ニシン1匹。

貧果ではありますが一人で食べるには調度良いかな?
そして僕に無理やりニシン釣りをさせたじい様には帰り際に「兄さん、また会おうな~」と言われてすっかりほっこりしちゃいました。
しかし車で片付けていたときに少しは話をしたおじさんからきいた情報でびっくり。
最初に入った場所とは違いますが、遅い時間からマメイカが釣れ始めたんですって・・・。
あそこでもう少し粘っていたらもしや・・・。
まあ、釣りにタラレバは禁物ですね(泣)
- 2014年11月20日
- コメント(10)
コメントを見る
スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント