プロフィール
tsuboi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:189051
QRコード
▼ 3/28(月) 【旧江戸川×雷×ボウズ2-11】
- ジャンル:釣行記
満潮より早く到着したかったが、すでに下げ初め。
前日と同じシャローエリア。
風の影響で潮目が何本も見える。
昨日、投入した以外のルアーをセレクト。

レンジに気を配りながらリトリーブ。
流れが効きだすとブレイク付近でボイル。
ベイトもコツコツと当たってくる状況。
下流側でフラッシュ。
釣れているよう。。。
さらに
空が
「ピカッ」
フラッシュ?
雷雲が近づいてきており、「アメッシュ」で確認するとかなりの雨雲。
雷の頻度が多くなってきて、無理せず終了。。。

前日の釣行で破損したレビンを購入。




新作の「GALVA 87S」も購入。





前日と同じシャローエリア。
風の影響で潮目が何本も見える。
昨日、投入した以外のルアーをセレクト。

レンジに気を配りながらリトリーブ。
流れが効きだすとブレイク付近でボイル。
ベイトもコツコツと当たってくる状況。
下流側でフラッシュ。
釣れているよう。。。
さらに
空が
「ピカッ」
フラッシュ?
雷雲が近づいてきており、「アメッシュ」で確認するとかなりの雨雲。
雷の頻度が多くなってきて、無理せず終了。。。

前日の釣行で破損したレビンを購入。




新作の「GALVA 87S」も購入。





- 2016年3月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント