プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:376662
検索
QRコード
▼ ステ山VS和歌山&ステ山VSサヨリ付き
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先日、中島美嘉の大阪城ホールライブ中止の謝罪ライブに行ってきました。
ヨメの強引な誘いで。
なんでも「両側 耳管開放症」とかいう病気で満足に歌えないらしいです。
デビュー10周年の集大成のライブを中止せざるを得ない心辛さは計り知れないものだろう。
どんな辛さかは想像つかないが、自分の結婚式に自分がいないようなものだ、と勝手に辛さの尺度を計ってみる自分でした。
デビューも結婚もしたことないけど、自分だったらそれぐらいつらいだろーな。
とにかくかわいそうでしたが、めったくその綺麗な方でした。
しかし、僕の中では真木よう子と上戸彩のワンツー牙城は崩せませんけどね。
はい、先週の祝前日はバルメファミリーシーバス部で和歌山に行ってきました!
足の無い自分はパップンマさんに堺まで迎えに来てもらい和歌山を目指します。
和歌山までの道中、ガイドであるガッシーさんに、「釣り場は滑るし濡れるから釣り具屋でニーブーツを買って来いよ」との指示に反し、ルアーを大量に買い込んでしまった私。
レッパ140、ノード150F、フィードシャロー105が半額!!濡れるしかない!笑
和歌山のなんとかでみんなと合流し釣り場を目指します。

で、なんとかってポイントは人が多くて入る事すらできず断念。
移動先は爆風。
最後は紀ノ川です。
移動中は車を2台にしてたいパパさん、toshizoさんが乗り込んだんですが、道中の話がたまらなく楽しく実釣よりも楽しかった!
Pップンマさんの夫婦喧嘩エピソード
夫婦喧嘩が盛り上がり、、、
Pさん「ワシはお前の奴隷なんかーーーー!!!!!」
ヨメさん「嫌なんか?」
大喧嘩中にこんなおもろい返しが来るヨメさんを持ってうらやましいです!笑
紀ノ川ではガッシーさんに「ステ山ココを撃つのだ!」の指示に従い、見事1投で掛けたんですが、お恥ずかしいことにバラシ!
推定80はありました。トラッドアーツ1002Mブチ曲がりです。
ヒットルアーは買い立てノード150Fでした。
ガイド潰し、これからもやっていきたいと思います。笑
メバやんさんもヒットでしたがバラシ。残念です。
最後はラーメンを食べて終了!
楽しい会話、おいしいラーメン。これこそトータルフィッシング!
たいパパさん、ガッシーさん、toshizoさん、メバやんさん、車を出してくださったパップンマさん、ありがとうございました!
マジでまた行きましょう!!そして飲みましょう!
ってことで和歌山に借りができたのでまた行きたいと思います。
そして週末はムツミ松原氏のお誘いで、バイオレットさん、コトジュンさんとサヨリ付き狙い。
足が無い私はコトジュンさんに迎えに来ていただき、某スーパー高校生アングラーHAWKS君のホームに殴り込みです。
バイオレットさんと松原氏が先行し、22時過ぎに合流、早速ウェーディングで開始です。
大量のサヨリスが追い立てられまくってます。
いきなりタイド200を投げるもボトムに擦りまくり。
表層系に換えるも一向にバイトが出ません。
松原氏とポイントを入れ替わり、バイオさんと共にメシに出かけて行きました。
なおも激しい強烈なボイルを目の当たりにし、戦略を練りまくり。
水面から魚体を出す50クラスの個体と、真空音系の70オーバーのシーバスが混在。
タイド200をチョイス。ボトムを擦らないし、サヨリにも当たらない。
意外と潜るなってことで、コンクリートを探し。。。
リップをガリガリと削りレンジを上げる。
レンジを上げた一投目、見事にサヨリが2匹引っかかって来た!
サヨリが一番濃い所とザワついているところ目がけてキャスト。
着水後、デュルルンとストロークの長いジャークを入れ、サヨリを散らし、シーバスに気づかせミディアムリトリーブでサヨリの群れから出した瞬間にゴン!!!
おおお!!!
サヨリ付き来たーーーー!!!
苦節1年!!笑
キタぞコラ!!
テールフック1本、慎重にランディングしてゲット!
よっしゃー!

サヨリ付きのくせちっさくね?
去年まんまとくわされたサヨリ付きから初ヒットで嬉しいけど!
コトさんに状況を説明してあっちの方が濃いしやる気ありそうですよ。
そして一緒に釣る事に。
サヨリ付きやバチ抜けみたいな偏食期は、夕マズメからの時合の走りのタイミングが一番食うような気がする。
時合が落ち着き、そこそこ満たされて来ると難しくなり、さらに先行者のプレッシャーも混じるとなおさら難しくなると思う。
この日も例によって金曜日の晩ということもあり、先行者、陸からのアングラーがちらほら見られた。
ポイントの特徴なのか、流れも全く無い。
せめて流れが出てくれればもうちょっと騙せるのだが。
次に選んだルアーはザブラ139F。マイフェイバリッドルアー。
狙うは先ほどと同じタイミングとパターン。
ほんの5メートル前でサヨリがざわつき、チョイっとキャストしてざわつきのすぐ先にキャスト。
サヨリ群れの中に入れてコココンっとサヨリにぶつかりまくり、ルアーが弾き出される(ように見せかける)と
フッと群れから出た瞬間にゴン!!!
今度はしっかりフッキングしゆっくりいなしてランディング!
ちょっとサイズアップ?と思ってたら、今写真見たら全く同サイズ!泣

だからサヨリ着きにしては小さないかい?
HAWKSくん、どーやったらええのん釣れるん?笑
そしてコトさんにも待望のヒット!
サイズが良さそうです!
すると松原氏も腹を満たして帰って来た所でウェーディングネットでランディング!

でっぷりのナイスサイズ!なにこの写真!笑

これぞサヨリ着きでしょう!!
その後上げ潮が効いて来て4時に一時休憩を挟んで、大阪湾のデイゲームに突入です。
うっすら明るくなった所で開始。
ベイトはイワシと聞いていたのでまずはTKLMで探りを入れると
早速水面が爆発!
2匹目をランディング寸前でバラシ、3匹目でキャッチ!

久々のデイTKLMは爽快そのもの♪
辺りも明るくなりみんなガンガンに掛けていきます。
ボイルもエエ感じに発生し何でも食います。
まさか朝までするとは思わず、デイ用ルアーを全く持って来てなかったので、松原氏にリッチ29gとボロッボロフックのパワーブレード30をレンタルさせてもらい攻めます。
リッチのパンパンジャークにヒット!

さすがリッチです!私的にイワシ着きで数釣りさせたら右に出るルアーは無いでしょう!
ブレードのなのにこの絡まない快適さ!ジャークが最高に良い仕事してくれます!
次はチーバスを2匹ほど釣って、次のバイトで何故かラインブレイク。バイトでブレイクと言う事はサゴシか太刀魚か?
松原くんマジごめん!汗
ルアーをローリングベイトに換えブレイクに着いた個体をゲット。
8時頃、先に松原氏とバイオさんが帰還。お疲れ様でした。
コトさんと居残りして釣りを続けます。
日も登って来たところでかなりの澄み潮だと判明。
そんななか、ブレイクを借り物のパワーブレードで丁寧にさぐっていくと強烈なバイト!
至近距離だったので強引にファイトでコトさんにランディングしてもらいキャッチ!
リアのフックが1本無くなり、メインフックも開いてしまいましたが。。。

借り物のパワーブレードは良いサイズが食うみたいです。笑
その後も良いサイズをバラシ!
赤い帯のリアフックがシングルフックに変わってました。笑
ここでだいぶ疲れがどっと出たので終了としました。
松原氏、バイオさん、車を出してくれたコトさんありがとうございました!
また行きましょう!
後日は少し遅い時間に同じポイントでシブイ状況。リッチでチーバス3匹と、ローライトはいまいちでした。
次は某河川の5キロクラスを釣りたいものです!!
原チャリ〜!!汗
ROD;トラッドアーツ1002M
REEL;セルテート3000
LINE;パワーエクストラ16lb+ガリス フロロ20lb
LURE;サヨリはタイドミノー200、ザブラ11Fタイダル、ザブラ139F、エリア16、ピース100、コモモ130スリムトマホーク、ドカポップスリム、ブーツ90、TKLM120
デイはリッチ29g、パワープレード30、TKLM90,ローリングベイト77+、
http://fishing.blogmura.com/seabass/

- 2010年11月9日
- コメント(17)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント