プロフィール

倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ラストの一本。
- ジャンル:日記/一般
- (ショアトップゲーム)
昨年12月の釣行を書いていきたいと思います。

強い寒波のシケが落ち着いたこの日。
久々に青物狙っての釣行でした。
ポイントに着き状況を見ますが、ベイトの気配もないし、鳥も飛ばずこりゃ水温落ちたな~!って感じの生命感の薄い雰囲気
トッププラグからキャストし始めるも最初に感じたままの反応
レンジは下かも?とシーライド60gにチェンジしてボトムから中層をスローに攻めますが反応はなし。
ルアーローテしながら攻め続けて、ふと気がつけばもう終了の時刻まで20分。
時間がない・・。
そう思っているとギリギリ届く距離で一羽のカモメが同じ所を二度旋回してしばらくホバリング
おっ?? (-_☆)
感じたままにトッププラグに付け替えその付近にキャスト
この日ラストチャンスに集中してルアーを操作して行きますが、数投するも・・反応は得られません。
う~ん、今日はダメかぁ。。
そう思いながら手前15mぐらいまで来たルアーを脇見しながら回収に入って巻いてたら
ガンッ!!
と言う衝撃と同時にロッドが引ったくられます
うぉっ!!(゜Д゜;)
びっくり合わせのようにロッドを煽ると掛かってて
ヒット
そのまま突っ込む魚に崩された体制を修正しながらこちらのペースへ持ち込み反撃
いつも釣れていたサイズの様で一気に勝負してランディング

予想通り4キロちょいぐらいのアベレージサイズでした

ルアーを追いかけてテールからバイトしたのかリアフックがこんな感じでダブルフッキング
こんな掛かり方は初めてですね
写真撮影した所で時間となり撤収
必殺の、脇見回収アクションが決まりました!!(ウソ
完全に運です!(^0^;))
納得はいきませんが、お陰でボウズ逃れは出来ましたけどね(^_^;
このヒットの仕方からこの日やってたアクションが合ってなかったのかもなぁ!とか思いつつ、
去年最後の青物は釣った!ではなく、釣れた!?一本で終了となってました
今年はどうなるかな?楽しみです!(^_-)
タックルデータ
ロッド
リップルフィッシャー RunnerExceed 103H

リール
ダイワ キャタリナ4500H
ライン
デュエル X-8 4号
リーダー
フロロ18号 2ヒロ
ルアー
青政148F、ノースクラフト ガンデウス130F、ララペン150F、165F、ポップクイーン105F、プエブロ ハンコック、ブローウィン140S、SNECON130Sプロト、トレイシー25g、シーライド60g


強い寒波のシケが落ち着いたこの日。
久々に青物狙っての釣行でした。
ポイントに着き状況を見ますが、ベイトの気配もないし、鳥も飛ばずこりゃ水温落ちたな~!って感じの生命感の薄い雰囲気
トッププラグからキャストし始めるも最初に感じたままの反応
レンジは下かも?とシーライド60gにチェンジしてボトムから中層をスローに攻めますが反応はなし。
ルアーローテしながら攻め続けて、ふと気がつけばもう終了の時刻まで20分。
時間がない・・。
そう思っているとギリギリ届く距離で一羽のカモメが同じ所を二度旋回してしばらくホバリング
おっ?? (-_☆)
感じたままにトッププラグに付け替えその付近にキャスト
この日ラストチャンスに集中してルアーを操作して行きますが、数投するも・・反応は得られません。
う~ん、今日はダメかぁ。。
そう思いながら手前15mぐらいまで来たルアーを脇見しながら回収に入って巻いてたら
ガンッ!!
と言う衝撃と同時にロッドが引ったくられます
うぉっ!!(゜Д゜;)
びっくり合わせのようにロッドを煽ると掛かってて
ヒット
そのまま突っ込む魚に崩された体制を修正しながらこちらのペースへ持ち込み反撃
いつも釣れていたサイズの様で一気に勝負してランディング

予想通り4キロちょいぐらいのアベレージサイズでした

ルアーを追いかけてテールからバイトしたのかリアフックがこんな感じでダブルフッキング
こんな掛かり方は初めてですね
写真撮影した所で時間となり撤収
必殺の、脇見回収アクションが決まりました!!(ウソ
納得はいきませんが、お陰でボウズ逃れは出来ましたけどね(^_^;
このヒットの仕方からこの日やってたアクションが合ってなかったのかもなぁ!とか思いつつ、
去年最後の青物は釣った!ではなく、釣れた!?一本で終了となってました
今年はどうなるかな?楽しみです!(^_-)
タックルデータ
ロッド
リップルフィッシャー RunnerExceed 103H

リール
ダイワ キャタリナ4500H
ライン
デュエル X-8 4号
リーダー
フロロ18号 2ヒロ
ルアー
青政148F、ノースクラフト ガンデウス130F、ララペン150F、165F、ポップクイーン105F、プエブロ ハンコック、ブローウィン140S、SNECON130Sプロト、トレイシー25g、シーライド60g

- 2015年1月7日
- コメント(0)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 20:00 | 「あれっ!?」ウェーディング中にまさかの出来事 |
|---|
| 16:00 | やっと今年初のランカー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント