プロフィール
倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ブログ再開
- ジャンル:日記/一般
はじめに
この度の熊本地震で命を落とされた方々にお悔やみを申し上げますと共に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
前震、本震と度重なるとても大きな地震におさまりを見せない余震。
震源から少し離れた天草もだいぶ揺れて携帯のアラート音と共に身構える日がしばらく続きました。
前震、本震共に自分の周りでは大きな被害は出ておりませんでしたが、本震では熊本に住んでいる弟、親戚、知人が被災。
とても心配しましたが幸い皆怪我もなく、無事でした。
まさかこの熊本でこんな地震が起こるとは!?
悪化の一途を辿る被害に驚きとショックを受けながらも前例がない地震と言うこともあり、 この天草もいつ本震並みの地震や津波が来るかと言う不安。
震源の熊本ほどではないにしろ天草でも地震の恐ろしさをとても感じました。
内心そんな状態で中々ブログを書く気にはなれずブログをお休みしておりました。
ご心配頂きご連絡を頂いた方々。本当にありがとうございます。
そして地震発生から1ヶ月以上が過ぎ、まだまだ被害の大きかった地域は大変な状態ですが、全国からたくさんの温かい手助けを頂きつつ少しずつではありますが、これまでの日常に向かって動き出している熊本。
幸運にも天草はその後も大きな被害は出ず通常の生活が送れております。
ここ最近は余震も以前に比べると落ち着きを見せてきた感じで、それと同時に 天草の海にも釣り人(熊本からも)の姿が段々と見えるようになりました。その姿を見ると何だか少しホッとしました。
そんな事もあり、 まだまだ釣りどころではない方も多くおられるとは思いますが、 ブログの方を再開したいと思います。
1日でも早くこの地震と被災された方々の生活が落ち着くことを祈っております。
この度の熊本地震で命を落とされた方々にお悔やみを申し上げますと共に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
前震、本震と度重なるとても大きな地震におさまりを見せない余震。
震源から少し離れた天草もだいぶ揺れて携帯のアラート音と共に身構える日がしばらく続きました。
前震、本震共に自分の周りでは大きな被害は出ておりませんでしたが、本震では熊本に住んでいる弟、親戚、知人が被災。
とても心配しましたが幸い皆怪我もなく、無事でした。
まさかこの熊本でこんな地震が起こるとは!?
悪化の一途を辿る被害に驚きとショックを受けながらも前例がない地震と言うこともあり、 この天草もいつ本震並みの地震や津波が来るかと言う不安。
震源の熊本ほどではないにしろ天草でも地震の恐ろしさをとても感じました。
内心そんな状態で中々ブログを書く気にはなれずブログをお休みしておりました。
ご心配頂きご連絡を頂いた方々。本当にありがとうございます。
そして地震発生から1ヶ月以上が過ぎ、まだまだ被害の大きかった地域は大変な状態ですが、全国からたくさんの温かい手助けを頂きつつ少しずつではありますが、これまでの日常に向かって動き出している熊本。
幸運にも天草はその後も大きな被害は出ず通常の生活が送れております。
ここ最近は余震も以前に比べると落ち着きを見せてきた感じで、それと同時に 天草の海にも釣り人(熊本からも)の姿が段々と見えるようになりました。その姿を見ると何だか少しホッとしました。
そんな事もあり、 まだまだ釣りどころではない方も多くおられるとは思いますが、 ブログの方を再開したいと思います。
1日でも早くこの地震と被災された方々の生活が落ち着くことを祈っております。
- 2016年5月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント