プロフィール

リョウ

佐賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:116556

秋雨狙い

タイトルは秋雨狙いなのだが、狙い遅れと言った方が正しい・・・。

佐賀では結構な雨量で河川は増水。そして泥濁り。
深夜から明け方にかけてどうやら激しく降った模様。

数年前に、ちょうどこの時期のこんな増水の日、とあるポイントでランカーラッシュ。
普段はまったくといっていいほど釣れないポイントなのだが、ほんと驚いたのを覚えている。

そう、覚えていたのだが、仕事の都合もあり、いちばんいいタイミングで釣行できず。
ムラムラ・・・。

そして、その翌日に釣行することに。

やはり濁りはかなりとれている。
数年前はランカーラッシュの翌日は単発だった・・・。

まずはいるかいないかを判断するため、アサシン90Fを投入。
ドリフトから体制が立ち直った瞬間にバクッ!!
口が開いてルアーを捕食するまでが丸見えで、さらにデカイ。
見えてしまったせいで早合わせしてしまいちょっとのやりとりの後フックオフ・・・。

いた・・・。

再度同じコースを通す・・・

ドリフトから体制が立ち直ったまさに先ほどと同じ瞬間にバクッ!!
またしても丸見え!!

次はしっかりとフッキング。

足もとまで寄せたときに突っ込まれ・・・フックオフ・・・。
針が伸ばされていた。こいつもランカーだったのに・・・。

その後アタリがなかったが、地合いが再びやってきた。

ルアーをスネコン90Sに変えて・・・
3ps9t5ijst6zenvmbcf8-40b2ed5e.jpg
70アップゲット♪

サイズダウンだが、とりあえず1本♪

超シャローを攻めたかったので、次はクロスウェイクを投入。
その1投目にドカン!と一発。
首振り具合からデカイ!
・・・が、ルアーがピョーン♪とフックオフ。

ここまでランカーをバラしたことはないのだが、どうもよくない。

またアタリが遠のき一時休戦。

じっと流れを見ていると、ベイトがざわつきだした。
どうやらまた入ってきた模様。

水深もほとんどないのでレスポンダー109Fを投入。
そして連発♪
mi8oipouiy7zi5wrwvxa-9bad245a.jpg
6y5k4gr6h5gj529chmsp-75f576cc.jpg
x344zfwktvuwahhccsoo-41151ba2.jpg
zr9piczk795wbzz3evrd-101e48b4.jpg
ndnpen3me97af37w2pyv-5feccf60.jpg
怒涛の連発だったが70止まり。
群れが小さかったようだ。
最初のバラシが悔やまれる。
夜も明け出したのでここで打ち止めとなった。

次の日も軽くやってみたが、やはりシーバスの姿はなかった。
秋雨泥濁り限定ポイント。
実におもしろい。


使用ロッド:風神ADハイローラー104ML
使用リール:セルテート3012H
使用ライン:PE1号
使用ルアー:スネコン90s、マリブ78、ガルバ、オグル、アサシン90F、レスポンダー109F
        クロスウェイク  など

コメントを見る

リョウさんのあわせて読みたい関連釣りログ