プロフィール

コム

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:178
  • 総アクセス数:359580

QRコード

船中大爆釣!!

10月は、落ち鮎パターンの予定を組んでいましたが…
毎週末、大雨や台風ですっかり行くタイミングを失っていました…
そこでリバーシーバスを1度見切り、ジギングでの青物狙いにシフトしました。
秋の青物と言ったら、やはり鰤。
ベイトをたらふく食べ南へ下る鰤を狙い、通っている南三陸方面へ。
前日に雨が降り、うねりも…

続きを読む

渓流最終日~最後の最後に~

泣き尺ではあったが、シーズン最後に納得できるヤマメと出会えた訳なんだが…
残された時間はまだある。
次は、イワナと出会う事だけに集中するだけ。
入った渓流は、ヤマメとイワナが混在している感じだった。
隼45型を岩ギリギリに通すと、イワナからのチョイスはあるが、なかなか口を使ってくれない。
んー。
難しい(笑)…

続きを読む

渓流最終日

台風19号で被害に遭われた皆様に心より謹んでお見舞い申し上げます。
1日でも早い復旧をお祈り申し上げます。
先月末の日曜日。
今シーズン最後の渓流。
渇水が続いた渓流も、前日に雨が降り良い方向に使うのか悪い方向へ向かうのか。
ある本流の支流に着くと、増水もなく、濁りもなく雰囲気はいい感じ。
あとは、納得でき…

続きを読む

見知らぬ土地での釣り②

前回の続きです。
昼食後、Googleマップで、探したポイントへ。
すると、禁漁区。
良さそうな、ポイントだったのに残念。
再度携帯で調べ、ポイントへ向かった。
謎の、空砲にビビながらも、釣り登る。
自分らが知らないだけで、この川は、人的プレッシャーで、釣れないだけなのか??
それでも、何とか、
イワナが、遊んで…

続きを読む

見知らぬ土地での釣り

友人と語った。
楽しみ宴だった。
次の日の起床時刻は、3時半。
何とか起床するも、ある友人が来ない。
連絡すると、朝起きてメジャーリーグの中継を見ていたらしい(笑)
起きていたなら、早く来て(笑)
合流後、川へ向け出発した。
1時間経過…
2時間経過…
着いた場所は、全く知らいない場所。
釣れるかどうかも分からない。…

続きを読む

大人の夏休み2019②

岩手から戻り、友人からLINEが入った。
オフショアのお誘いだった。
渓流を1日歩き回り、筋肉痛があるが、断る理由はないと思い了承した。
令和最初の夏。
思い出を作らないと(笑)
風も波もない、絶好のオフショア日和。
狙いは、ワラサ。
朝マズメのタイミングは、キャスティングメイン。
シーバスもそうだが、トップでバ…

続きを読む

大人の夏休み2019①

とうとう長い夏休みが終わり、月曜日から仕事が始まったという方は多いと思います。
私もその1人であります(笑)
今年の夏休みは、どうしようか??
全くのノープランで数日過ごし、自宅で高校野球を見るというグータラな生活(笑)
そんな中岩手のある友人からLINEが入った。
夏休みに宮城遠征をしますとの内容。
ただ、台風の…

続きを読む

今シーズン初のデイゲーム

先日今シーズン初のデイゲームに行ってみました。
私用があるので、干潮までの2時間程と短時間勝負。
この日は、前日よりも気温が高い。
毎日涼しい日が続いていたので、久しぶりに気温が上がるとホントバテそうになりますよね(笑)
ポイントは、シャロー。
深夜から朝にかけて、ちょっと雨も降ったようで、その辺がどう影…

続きを読む

短時間勝負!!

とある日。
休日出勤で仕事中。
先輩からLINEが!!
どうやら、デイゲームで爆釣しているらしい…
くぅー…、マジか…
連日気温が低く、川の水温も上がってない状況でしたが、この日は、30度近く気温が上がり、暖かい日でした。
一気にシーバスの活性も上がったんでしょう。
この連絡以降、仕事に集中出来ず、ソワソワしてしま…

続きを読む

一瞬の時合い

ご無沙汰しております!!
どーもコムです!!
非常に久しぶりのブログ更新です(笑)
フィッシングショーin東北が終わり、本業の仕事がバタバタしておりました。
6月に入り、すぐ東北地方も梅雨に入り、毎日パッとしない天気でした。
時間を見つけては、川へ行きリバーシーバスを狙うも不発…
7月に入っても変わらずグダグダな天…

続きを読む