プロフィール

コム

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:238
  • 総アクセス数:360467

QRコード

久しぶりの東京湾

先日2年半ぶりに東京遠征に行ってきました。
なぜ今回東京へ遠征する事になったかと言えば、あれは約4ヶ月前の話。
東京から釣り友のshuntaroさんとk(ケイ)さんが来仙した際、釣りをしながら雑談をしていた時だった。
東京に来るなら案内するよ‼︎と東京湾奥のスペシャリストのk(ケイ)さんから言って頂いたのが行くきっかけ…

続きを読む

今年2回目にして今シーズン最後の渓流

先月最後の週末、岩手へ渓流遠征に行ってきました。
2ヶ月程前から、ソル友のshuntaroさんからお誘いがあり今回行くことに‼︎
今年は、夏休みに1度秋田で渓流をしたっきりで、今回2回目の渓流。
しかも、渓流シーズン最後の最後に…(笑)
今回の舞台は岩手。
早朝現地でshuntaroさんと合流しポイントへと向かった。
1ヶ所目は…

続きを読む

大人の夏休み2018③

②は↓です。https://www.fimosw.com/u/staygold2011/6wpya7tkhyzumy
3日目。
朝マズメ。
雄物川ではなくサーフにエントリーした。
秋田のサーフにエントリーしたのは、3年ぶりくらい(笑)
あの時は、カタクチイワシが大量接岸していて、ワンキャスト!ワンバイト!ワンキャッチ‼︎みたいな感じだったなー(笑)
良い思い出です♪…

続きを読む

大人の夏休み2018②

①は↓です。
https://www.fimosw.com/u/staygold2011/6wpya7tfkeisk6
2日目の朝。
4:00起きの予定だったが…
まさかの二度寝で予定より40分ほど遅れて起床(笑)
朝マズメ。
少し肌寒さを感じた。
東の空が薄っすら明るくなり1ヶ所目のポイントへエントリーした。
例年だとこのポイントは、瀬に鮎がいるんだが…
確認できなかっ…

続きを読む

大人の夏休み2018①

今年の夏休みは、秋田へ車を走らせた。
夏休みを秋田で過ごすのは実に2年ぶりだ。
ここ数年の夏休みは、秋田で過ごすことが多かったが、残念ながら昨年は行けなかった…
今年は、また仲間と楽しく過ごし、仕事で疲れた体と心を休めたかった。
14:30
待ち合わせの場所に着くと…
待っていたのは、秋田に来た際は、ほぼほぼ遊…

続きを読む

富山遠征①〜ライトゲーム〜

えーと、気が付けば2ヶ月程放置していました(^_^;)
3月、4月と人事異動の関係で、仕事の引き継ぎなど、かなり多忙な生活でなかなか釣りにも行けず…
やっと仕事も落ち着いた頃はもう4月末でした(笑)
やっと釣りに行けたのはGWの前半。
連休ということもあり春の遠征を計画した。
毎年春のこの時期に行く場所…
そう、富山県‼…

続きを読む

落ち鮎パターン調査

こんにちは。
10月に入り、この時期にしかないパターン。
それは、落ち鮎パターン。
宮城には残念ながらないパターン。
落ち鮎パターンに憧れて、3年程前から通い始めた秋田の落ち鮎パターン。
今年もその時期がいよいよやって来ようとしている。
先日、自分の目で状況を確認したいとの思いで秋田へ向かった。
川に着くと1…

続きを読む

お久しぶりです‼︎(笑)

おはようございます。
かなり久しぶりの更新です(笑)
気付けば6月(笑)
暖かくなってきましたのでボチボチ始動したいと思っております‼︎
今回は、1月から4月くらいまでの釣行をダイジェストで‼︎(笑)
1月
新潟遠征にてサゴシ‼︎
※実は、張り切ってハタハタパトゥーンへ行きましたが見事にホゲたのでサーフに逃げたのは内緒で…

続きを読む

2016年

2016年も残り僅か。
今年1年振り返ってみると色んなことがありました。
まずは、1〜3月
ライトゲームから始まり、
千葉遠征、酒田遠征、ライトジギング、富山遠征、ちゃりさん来仙。
4〜6月
富山遠征、磯マル、酒田遠征、サーフカタクチパターン、リバーシーバス開幕。
7〜9月
追波川、雄物川、子吉川でのリバーシーバス、…

続きを読む