ワンデーフラットフィッシュトーナメント

  • ジャンル:釣行記
こんにちは(^_^ゞ

フィッシング ショップ インパクトさん主催

ワンデーフラットフィッシュトーナメント

に参加する為

前日土曜日仕事を昼過ぎに終わらせて

一路長万部へ

大会前日なのでメジャーなポイントは

魚のストレスを考えてスルー(^^)

自分も入った事の無い余り人の撃たない

ポイントで調査開始

遠浅だが小さい河口も有り良い感じ

目の前ではサクラの跳ねが頻繁に(^^;

今日はヒラメ狙いと自分に言い聞かせ(笑)

底オンリー狙い

vuafb3n5e5ai59p6h2td_517_920-0452c77c.jpg

でも掛かっちゃうんだよね(^^)

この後二匹追加

ヒラメからの反応は無く明日の大会の為に

早めに切り上げ

札幌から来ている、まこと@さんと合流して

長万部温泉で温まり大会集合場所近くの

駐車場でミーティング(呑み)(笑)

これから開幕のナマズのルアーなど見せてもらい

k345kb2kunnmazxuow27_920_517-70804073.jpg

釣り談話で盛り上がり(笑)途中から

初顔合わせの、ひめパパも合流(^^)

初めて会うのに以前からの知り合いの様な

感じでヒラメ釣りの話で盛り上がりました(^^)


大会当日

天候は昨日と違い結構な東風(-_-;)

ここら辺のポイントは海からの風向きに

なる為、苦戦が予想され

朝3時半過ぎ競技開始各自思い思いのポイントへ

自分はYSD君と集合場所からさほど遠くない

サーフへ

コンディションは良く無いが少し離れた所に

カレントを見つけその場所オンリーで(^^;

最近魚は遠くでヒットすると聞いていたので

出来るだけウェディングして

vptd7ebbodow7t48762y_920_690-7a0026ed.jpg

向かい風に負けない様に42㌘Realovation

リリックssyレッドで狙ってると

何投もしないうちに遠投~着低

ハンドル5回転目位に( ̄□||||!!

来た!(^^)vいつもより慎重にやり取りして

サーフに揚がったのは

ji8djgphuo5s7htugzkr_517_920-7755038e.jpg

47㌢肉厚なヒラメちゃん(笑)

一枚キープで気持ちにも少し余裕が出来

ハードな天候の中サイズアップを目指し

ましたがパンツまでベショ濡れで

タイムアップ

計量を済ませ参加者皆でゴミ拾い

wdjf285g9r9cgwngt45p_920_517-7621810e.jpg

沢山のゴミを拾い

表彰式と懇親会場へ長万部横手商店の

美味しいカニ飯を皆さんで食べ

cu56ixsk4po5onk66i2y_920_517-15db97f7.jpg

いよいよ表彰式

65人中ヒラメを持ち込んだのは五人(^^;

5位から発表され

最後1位に呼ばれたのは(^^)v

まさかの自分でした(^_^ゞ

izsn3y2dci2ftuy5vnge_920_517-e84320ea.jpg

2位はひめパパ3位は少佐

凄腕の中での優勝(^^)v夢の様でした(^^)

その後ゲストの村田基さんのためになる

トークショーも開かれ

eh9mxrkypercaatdi7vw_920_517-6ec95346.jpg

自分最高の大会は終了しました(^_^ゞ

大会関係者の方また参加者の皆さん

お疲れ様でした(^_^ゞ





今期に入り何度か噴火湾でヒラメを狙ってましたが当たりすら無く凹んでました(涙)
この大会の為に運を貯金してたのかな(^^;
からの投稿
Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
1 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
6 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
12 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
13 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
17 日前
hikaruさん

一覧へ