プロフィール
さうす
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:42742
QRコード
▼ 涸沼1日目 6/30
- ジャンル:日記/一般
- (茨城釣行)
6/30行ってきました。今シーズン初涸沼。
節電対策で夏は木金休みとなりました。
AM3:00涸沼着。
涸沼の周りの道はマンホールが飛び出ててパイロンがおいてあったり、ひび割れてたりしてたものの、気をつけて運転すれば問題なし。
いつものアシの前に立ちこみましたが地盤沈下しているみたく、
岸からそんなに立ち込めず。テイクバックでアシにルアーがあたるw
暗いうちは何にもなく終了。沖でポツポツボイルの音あり。
朝マズメは岸からベイトが出てくるものの、20mくらい沖にでると潜るらしくボイルは少なめ。
まだトップでは出なさそう。
表層では捕食していないと判断して、バイブレーションでボトムまで沈めて
ジャークしながら巻き上げで誘うとヒット!!
バリッド70H
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=449741&buddy=0001085798363
55cmくらいでした。
ドラグを元気よくだしてくれて楽しかったです
コイのスレ掛かりが一度あり、ドラグをものすごい勢いで出されましたが、
鱗1枚になって帰ってきました。
その後ヒットなく終了。
隣で浸かっていた方と20分ほどおしゃべり。
日のあるうちにくることがなかなかないので、他のポイントを下見して帰ってきました。
というわけで今シーズンも幸先よいスタートをきれました。
去年は2匹目までが長かった。。
今年は何匹行けるかな?
節電対策で夏は木金休みとなりました。
AM3:00涸沼着。
涸沼の周りの道はマンホールが飛び出ててパイロンがおいてあったり、ひび割れてたりしてたものの、気をつけて運転すれば問題なし。
いつものアシの前に立ちこみましたが地盤沈下しているみたく、
岸からそんなに立ち込めず。テイクバックでアシにルアーがあたるw
暗いうちは何にもなく終了。沖でポツポツボイルの音あり。
朝マズメは岸からベイトが出てくるものの、20mくらい沖にでると潜るらしくボイルは少なめ。
まだトップでは出なさそう。
表層では捕食していないと判断して、バイブレーションでボトムまで沈めて
ジャークしながら巻き上げで誘うとヒット!!
バリッド70H
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=449741&buddy=0001085798363
55cmくらいでした。
ドラグを元気よくだしてくれて楽しかったです

コイのスレ掛かりが一度あり、ドラグをものすごい勢いで出されましたが、
鱗1枚になって帰ってきました。
その後ヒットなく終了。
隣で浸かっていた方と20分ほどおしゃべり。
日のあるうちにくることがなかなかないので、他のポイントを下見して帰ってきました。
というわけで今シーズンも幸先よいスタートをきれました。
去年は2匹目までが長かった。。
今年は何匹行けるかな?
- 2011年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
さうすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント