カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

プロフィール

魚釣造

その他

プロフィール詳細

沖堤のその後

ほいっす



沖堤後にすんなり帰るはずもなく、まだ行ったことない場所を見に行きました




何やら最近デカイ青物が釣れてるような噂があるもんで^ ^



沖堤の青物か不発だったんで悪あがきってとこですかね(笑)





アングラーの位置や足場、根の位置等を確認して開始



情報通り青物狙いの方が沢山います^ ^



結局青物はまわってきませんでしたけとねσ^_^;


でもなかなか雰囲気があっていい感じでした



周りのサーフもヒラメが釣れそうな感じだったんで、ヒラメ狙いにもきたくなりました^ ^




ただ、釣りを終えて移動しようとしたらトラブル発生


ラブラックス
実は毎回のようにジョイント部分が固着するんですが、完全に抜けなくなりました
f6be5pguam4gs7y28s36_920_690-ea1f478c.jpg



さらに、無理くりやってたら
xw89br2ficc9dfx64rcj_690_920-e56132a8.jpg
オフッ(−_−;)



そらにさらに
実は沖堤でタモが破損してたりします~_~;


底のカバーが外れて
th3ytjwz9io7pt8m7azr_690_920-7cd1491a.jpg


ヒラメを掬うたびにえらい事になってました(笑)




今はどちらも瞬間接着剤の刑を執行したので大丈夫ですが、ガイドはシーズンオフに修理ですね(⌒-⌒; )







その後はまた場所を変更してライトJHワインドで釣れる何かを狙う(笑)



まぁこれもバイトのみで釣れませんでしたけどね^^;



ってことで、竿救出の恩恵どころかなんとも悪いことばかり起きてます(笑)



はぁ〜なんででしょσ^_^;

コメントを見る

魚釣造さんのあわせて読みたい関連釣りログ