プロフィール
宗圓-souen
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:22696
QRコード
▼ アジング調子はどうなのか…
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
台風明けから、別府近郊は良いサイズのアジが釣れてるって情報
いただいてます♪
こんな情報頂くと…負けられません!!
仕事終わって…ダッシュで出撃!!
先に先輩が来ていました。状況を伺うと…
「かなり好調♪」
との事…期待大!!
さっそく開始します。
前回同様のカウント5(中層)です。
フォールからの「チョンチョン」で「コン!!」(気持ち良すぎです♪)
キャスト時のフォールと一発目の誘いでアタリが集中です!!
中層でアタリが無いときは、ボトムか表層で釣れます。
レンジというより…群れが表層からボトムまで付いてる感じです。
毎回、釣れるレンジも変化するし探り探り釣っていきました。
活性が高くワームのカラーや大きさはどれも有効でした。
ジグヘッドは、0.5g~0.8gで、明暗の先に落として誘う釣り。
大きく誘うやワームのステイは…タチウオの餌食でした。
とりあえず、新しいタックルも試せたので、楽しめました♪

このままの調子で続いてくれると良いんですが…。
いただいてます♪
こんな情報頂くと…負けられません!!
仕事終わって…ダッシュで出撃!!
先に先輩が来ていました。状況を伺うと…
「かなり好調♪」
との事…期待大!!
さっそく開始します。
前回同様のカウント5(中層)です。
フォールからの「チョンチョン」で「コン!!」(気持ち良すぎです♪)
キャスト時のフォールと一発目の誘いでアタリが集中です!!
中層でアタリが無いときは、ボトムか表層で釣れます。
レンジというより…群れが表層からボトムまで付いてる感じです。
毎回、釣れるレンジも変化するし探り探り釣っていきました。
活性が高くワームのカラーや大きさはどれも有効でした。
ジグヘッドは、0.5g~0.8gで、明暗の先に落として誘う釣り。
大きく誘うやワームのステイは…タチウオの餌食でした。
とりあえず、新しいタックルも試せたので、楽しめました♪

このままの調子で続いてくれると良いんですが…。
- 2014年10月17日
- コメント(6)
コメントを見る
宗圓-souenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント