釣れるのは釣れますが…

10月3日(土)
ちょこちょこ釣りには行ってたんですが・・・良い釣果に恵まれず。
去年のログを見なおすと、このぐらいから釣れ始めたので、
期待を込めて出陣!!
釣れるんですが・・・。
今年のアジの状況ですが、なかなか悩ましい釣りになっております。
①レンジが安定しない
②アタリが出ない(小さい)
年々・・・テ…

続きを読む

豆しか釣れません!!

前回のアジングから、どっぷり釣りにはまっております♪
アジの調査に行っておりますが…
ほぼ豆!!
時折、20cm超えも釣れますが…2.3匹と続かず(>_<)
来月に入れば上向いてくると思います!!
釣果の写真も無いので…
良い釣果あれば報告します!!
 

続きを読む

お久しぶりです♪ さぁ下半期始まるよ!!

4月から仕事・地区の役員を数個兼任と激務の上半期。
釣りどころではなく大人しくしておりましたが…
「もう我慢の限界なんですよ!!」
下半期の開幕!!
そして爆風!!
サイズは、15cm~20cm前半
サイズ・数とかではなく
釣りが出来た事に感謝です♪
タックルデータ
① ロッド 34 FPR-57
     リール ダイワ 14プレッソ10…

続きを読む

作業は進行中??

前回からのロッドビルディングですが…
あんまり進んでませんね(-_-)
なにせ仕事が忙しく帰ったら…のび太君になってます(笑)
とりあえず、スパイン出しとグリップの接着
ガイドの位置とベンディングを確認してから、バット側からガイドの装着とスレット巻きを進めてます。
ガイドが小さいのでかなり苦労しております…。
本…

続きを読む

着々と進んでます②

昨日の作業の内容ですが…ログアップする前に爆睡でした。
昨日は夕方から別府のまつきで密会(笑)
急いで湯布院まで戻り、地元消防団の夜警…終わり23時
帰宅し夜中まで作業していました。
まずは、チタンティップの埋め込み部分の作成
チタンティップ 全長:250mm 先径:0.7mm 元径1.5mm
これをまず、18cmにカットして1cm…

続きを読む

着々と進行中♪

前回のグリップですが、とりあえず不要な部分をカットして完成しました。奥がカット前の物です。手前が、リールに合わせてカットしパーツを付けた物です。次にリアグリップ購入時はノーマルのEVA(デカい!!)このパーツ合体させると
段差あるし…さらにデカい!!
EVAを分割して一つ前の写真のリングをサンド
完成(少し段差…

続きを読む

なかなか進まねぇ〜

さくさくロッドビルディング進めたいんですが…
宿直が続き進みません(-_-)
パーツを持ち込み出来る所から空いた時間にやってます♪
とりあえずハンドルから作成
計量出来る所は肉抜きしてます。
(EVAの部分なので穴の位置はテキトーw)
EVAのグリップを若干シェイプアップしてみる
仮組してみる
あとは不要な部分カットし…

続きを読む

テンション上がって来ました♪

やっとテンション上がる物が到着〜♪
雑や…。
もっと釣りを楽しめる様にロッドビルディング♪
初めて作るんですが…自分器用なので心配無し!!
最近、流行のこれで作ります
チタンティップで♪
半年ほどロッドビルディング悩んでたんですが…。
色々なブログ見てると自分の釣り方に合ってると確信!!
唯一の問題は低温時にはチタ…

続きを読む

なかなか釣りに行けません…

  • ジャンル:日記/一般
気が付けば…もう2月も終わりそうですね。
最近は全く釣りに行けてません(アジが回遊したら本気出します…)
釣りに行かないと他の趣味に散財してしまいます。
Canon EOS M2
なかなか面白いカメラです♪
今週には前回予告したテンション上がるアイテム届くはずなのでこれで撮影したいと思います!!
 

続きを読む

テンション下降気味・・・

お久しぶりです♪
1週間に2度は釣りに行ってるんですが・・・
ちびメバルに翻弄されっぱなし・・・
釣果の写真なんてありません!!
どなたかメバルの釣り方教えてください!!
釣りに行くテンションも下降してるので、春のアジに向けて
準備してます♪
来週には到着すると思いますが・・・期待と不安が半々ですね♪
 

続きを読む