プロフィール
そそそげ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:21384
2025成績 最終更新5/12
マゴチ1 素晴らしいゲスト1
ヒットルアー
メタルジグ1
鉄板バイブレーション1
久しぶりのソゲ
いちごハウスの片づけとか育苗で10日くらいサーフにいけなかったので今日こそはとなんとか時間つくって夕マヅメにサーフいってきた!
本当はニンジャリを試したかったので行きたい場所あったけど時間的に難しいので比較的ポイントがしぼりやすいテトラが並ぶサーフにノコノコやってきたワイちゃん
6/27小潮
18:00頃…
本当はニンジャリを試したかったので行きたい場所あったけど時間的に難しいので比較的ポイントがしぼりやすいテトラが並ぶサーフにノコノコやってきたワイちゃん
6/27小潮
18:00頃…
- 2024年6月28日
- コメント(0)
ニンジャリとジョルティでマゴチ
連休最終日の夕マヅメ、最近かなりお世話になっているサーフへノコノコやってきたワイちゃん
実は朝マヅメも同じ場所に行ったんだけど
今の自分の技術では大した事できなさそうな雰囲気
結構強めの北西の風&底荒れ気味のサーフ
ワンチャンスズキ&青物狙いでログズ&ぶっ飛び君95Sで1時間くらい粘るも何も出せなかった…
実は朝マヅメも同じ場所に行ったんだけど
今の自分の技術では大した事できなさそうな雰囲気
結構強めの北西の風&底荒れ気味のサーフ
ワンチャンスズキ&青物狙いでログズ&ぶっ飛び君95Sで1時間くらい粘るも何も出せなかった…
- 2024年6月17日
- コメント(0)
鉄板バイブで初ヒット
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ)
田んぼの溝切ができないのでまたまた戦力外通告
イチゴの育苗ポット用の土が届くまで少し日があるので今のうちにたくさん経験しようと思う!!
今日は長潮前の小潮
18時くらいが上げ止まりっぽい
海の事にも魚の事にも詳しくはないし、釣行回数もそんなに多いわけではないんだけど、なぜか最近ずっと夕まづめの上げはわ…
イチゴの育苗ポット用の土が届くまで少し日があるので今のうちにたくさん経験しようと思う!!
今日は長潮前の小潮
18時くらいが上げ止まりっぽい
海の事にも魚の事にも詳しくはないし、釣行回数もそんなに多いわけではないんだけど、なぜか最近ずっと夕まづめの上げはわ…
- 2024年6月14日
- コメント(0)
岩礁モリモリシャローサーフ テロテロ君75Fでマゴチ60UP
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ)
昨日待ちに待ったセルテート24をついにGET!!
やったぜ。
23エアリティとずっと迷っていたけどデザインの差でセルテート24にした!!
大先生からのLINE
「セルテートの巻き心地めちゃくちゃいいよ。当たり個体っぽい(なんかかわいい系っぽい顔文字)」
ワイちゃん
「はえー大先生って意外とかわいい顔文字使うんや(…
やったぜ。
23エアリティとずっと迷っていたけどデザインの差でセルテート24にした!!
大先生からのLINE
「セルテートの巻き心地めちゃくちゃいいよ。当たり個体っぽい(なんかかわいい系っぽい顔文字)」
ワイちゃん
「はえー大先生って意外とかわいい顔文字使うんや(…
- 2024年6月13日
- コメント(0)
泣きの一回シーライド
田植えも終わってまた週2休みの生活に戻ったので今日は夕まづめにサーフへ!!
最近夕まづめはどこのポイントでも上げのタイミングでしか釣果を出すことができていなかった
が!!大した経験値もない自分が勝手な思い込みでせっかくのハイシーズンを逃すのは勿体ない!!というわけでノソノソとサーフにやってきたワイち…
最近夕まづめはどこのポイントでも上げのタイミングでしか釣果を出すことができていなかった
が!!大した経験値もない自分が勝手な思い込みでせっかくのハイシーズンを逃すのは勿体ない!!というわけでノソノソとサーフにやってきたワイち…
- 2024年6月9日
- コメント(0)
中越フラット状況
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ)
今日は田植えも終わったことだし休みだったので約半年ぶりの仲間との釣行!!
ソロで集中したりのんびりダラダラやるの好きだけど友達と行くのもめちゃくちゃ楽しい!!
そして、6月に入って中越サーフにも生命感があふれてきた!
3時集合という話だったので早めに寝て起きたら
2:45
「ファッ!?」
なめくさったご…
ソロで集中したりのんびりダラダラやるの好きだけど友達と行くのもめちゃくちゃ楽しい!!
そして、6月に入って中越サーフにも生命感があふれてきた!
3時集合という話だったので早めに寝て起きたら
2:45
「ファッ!?」
なめくさったご…
- 2024年6月4日
- コメント(0)
ブローウィン140Sでクソデカヒラメ!!
長かった。。。本当に長かった。。。
ついに!!
人生初ヒラメ中のヒラメが釣れたー!!!
前回の5/18の若潮20時頃の上げで潮が動き出すころ人生初メバルを釣ったんだけど
その時釣れた方法が偶然だったのか再現性があるものなのか確認したくてずっと今日を待っていたんだよね!
でも、今日田植えが午前中で終わって午後…
ついに!!
人生初ヒラメ中のヒラメが釣れたー!!!
前回の5/18の若潮20時頃の上げで潮が動き出すころ人生初メバルを釣ったんだけど
その時釣れた方法が偶然だったのか再現性があるものなのか確認したくてずっと今日を待っていたんだよね!
でも、今日田植えが午前中で終わって午後…
- 2024年6月2日
- コメント(0)
最新のコメント