プロフィール

ほしそらのすけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:112639

QRコード

【Huerco】XT711をオフショアシイラに使った結果

前回の記事見ていただけたでしょうか!!
今回はシイラ釣りに711を使ってみてです!
 
■HuercoXT711−5S■
お前本当にHuercoの回者かよって言われそうなくらいHuerco使ってますが、自分が大好きなものをみんなにも使って欲しいのは仕方ないことだから書かせてください笑
この竿はHuercoを代表するロッドで初期の511、…

続きを読む

初めてやる釣りのワクワク!!パート2!!

昨日のブログは読んでいただけたでしょうか!!
https://www.fimosw.com/u/soraseabass/zkgvfzd7cwce4p
新しい釣りしてみたくなりましたか??
そもそも何で新しい釣りがしたくなるかって言ったら、そこに会いたい魚がいるから。ですよね(古いな)
まぁそんなこんなで今日は釣行編です。
初めてのオフショアシイラ釣れる…

続きを読む

初めてやる釣りのワクワク!!

お久しぶりです!!
先週サボってしまってすみません!!
今週あと2日間は毎日更新しようと思います!!
今回はいろんな釣りをやってみたい!と思っている人におすすめの記事となっています!
突然ですが、、、
初めてって緊張しますよね。。。
なんかDT心をくすぐられる様な。。。
ワクワクとドキドキとわかるかな??

続きを読む

湘南開拓期

※これは緊急事態宣言より前の釣行です。
以前ブログでトラウトの一年にするとか言いながら、新たなこと言います。
今年は湘南を開拓する。
僕のソルトでの釣りの目標です。
いやぁぼく。湘南とすごい相性が悪いみたいです。
でも湘南シーバスってめっちゃかっこよくね??
何なら大学湘南だし、湘南開拓しよ!!と思って湘…

続きを読む

漁師生活とパックロッドとその後

※これは緊急事態宣言発令前の釣行です。
僕は3月10日から25日まで宮城県の石巻市でワカメ漁の漁師をしてました。
その時の船釣りでの釣果紹介と漁師をして気づいたことを書いていこうと思います。
なんでfimoで書くかは、釣り好きな人にこの漁師という仕事の魅力を知って欲しいなと思ったからです。
■なぜ漁師に?■
僕は、…

続きを読む

Z stage in東京 参戦しました!

※これはコロナ以前の釣行記です。
 めっっっっっちゃ遅くなりましたが、Z stage in 東京に参戦させていただきました!!
 まぁもう結果は公表されているけど、思い出しでかいていこうともいます。
 ■本当にいいんですか??■
Z stageは最初、参戦予定はありませんでした。
俺が出てもなぁとか思ってて、全くでる予定はな…

続きを読む

『初心者でも簡単』もっとヤリたかった。管釣り

※これはコロナウイルス流行以前の記事です。
今年の私の目標。それは「トラウトに多くいく!!」
なんですが、、、身近なシーバスにまた行きまくりそうな気がしてます。
そんな目標を立てて、防水のカメラTG6を買いとりあえず手軽に管釣りいくか!と王禅寺へ行った時の釣り
■管理釣り場の面白さ■
管釣りってやったことな…

続きを読む

一本取れれば上出来だ!じゃあとってやる!!

※これはコロナが流行る前の釣行です。
 
その日はマルタの情報が出てきたので今年一発目のマルタを狙いに多摩川へ。
その帰りに立ち寄ったシーバスのポイントで一発出ればという釣りでした。
 
■今年一番花さくのか■
Twitterを見てたら今年いちばんのマルタ情報を発見
 
これは行くしかない!!
 
と、すぐに原付を飛ばし…

続きを読む