プロフィール

曾我真和
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:12093
QRコード
▼ 初めて書きますよぉ~っ。
- ジャンル:釣行記
パソコンとか凄い苦手なんで、今まで見るだけでしたけど、勇気を出してブログ書いてみますよっ。皆さんも御手柔らかにお願いしますね。
まずは、シーバス初釣りはちょっと遅めの1/13多摩川で、夜中の上げからです。
ポイントついて先攻者の方がいたので軽く挨拶しに行くと、12月中に良くこのポイントでお会いした機械工の同じ年の方でした。新年の挨拶を軽く済ませ邪魔にならないように釣り開始です。
決まってこの時期は明暗はダメ何で、手前のブレイクを平行に探るパターンが強いんだよなぁ~って思いながら引いてくると、予想通りボトムに当たって跳ねたルアーがグッと止めるような冬特有な当たりでしたっ、やっぱりなって思ってスイープにあわせを入れ、初物何でジックリ楽しみながらやり取りをしていると、先頭者の方が取りずらい場所なので、タモを持ってかけよって来てくれタモ入れして頂きました、サイズは74cmとまあまあサイズでしたよっ。機械工のお兄さん本当にありがとうございました、これからも宜しくですっ。
1/15の釣行ですっ。この日も多摩川の上げ狙いで行って来ましたよっ、この日も先攻者の方がいたので、軽く挨拶しに行くと、すごく良い方でポイントを譲ってくれました、もうほんと神ですよね、お言葉に甘えて、先ずはさい先良く61cm小さいけどこの時期には嬉しいですよねっ。
次は50cm代でチャイちいから抜き上げよって思ったら、空中でポロリっ、油
断しちゃダメですねっ。
で、気を取り直して、川の流れが上げより強くなるまであと一時間集中しようと思い、黙々と深い方のブレイクを出来るだけ浮かさずボトムをドリフトさせるように引いてくると、グッとハンドルが止まり一気に走り出したのでやっとかって感じでやり取りして、水面から頭が出たときにでかいなぁ~って思ったんですけどね、計ってみたら80cmプラス2mmとその頭のでかさで80かよって心の中でブチキレて帰りましたよ。ポイントを譲ってくれた先攻者の神様帰り際に頂いたホッカイロマジ温かかったです、本当にありがとうございましたっ。
1/16は凄腕という大会の存在を知り、やべっスゲー楽しそうと思い仕事の休み時間に参戦ボタンをポチっとして、ルールを馬鹿みたいにジックリ読み、今日の夜も行っちゃうぞって意気込んで、同棲してる彼女の冷たい視線を背に、上げの多摩川に行って来ましたよ。最悪です、54cmのめだかシーバスのみでした。本当に冬は何が起こるかわからないですが、ヤッパリシーバス最高ですっ。これからも頑張りますんで宜しくお願いしますっ。
まずは、シーバス初釣りはちょっと遅めの1/13多摩川で、夜中の上げからです。
ポイントついて先攻者の方がいたので軽く挨拶しに行くと、12月中に良くこのポイントでお会いした機械工の同じ年の方でした。新年の挨拶を軽く済ませ邪魔にならないように釣り開始です。
決まってこの時期は明暗はダメ何で、手前のブレイクを平行に探るパターンが強いんだよなぁ~って思いながら引いてくると、予想通りボトムに当たって跳ねたルアーがグッと止めるような冬特有な当たりでしたっ、やっぱりなって思ってスイープにあわせを入れ、初物何でジックリ楽しみながらやり取りをしていると、先頭者の方が取りずらい場所なので、タモを持ってかけよって来てくれタモ入れして頂きました、サイズは74cmとまあまあサイズでしたよっ。機械工のお兄さん本当にありがとうございました、これからも宜しくですっ。
1/15の釣行ですっ。この日も多摩川の上げ狙いで行って来ましたよっ、この日も先攻者の方がいたので、軽く挨拶しに行くと、すごく良い方でポイントを譲ってくれました、もうほんと神ですよね、お言葉に甘えて、先ずはさい先良く61cm小さいけどこの時期には嬉しいですよねっ。
次は50cm代でチャイちいから抜き上げよって思ったら、空中でポロリっ、油
断しちゃダメですねっ。
で、気を取り直して、川の流れが上げより強くなるまであと一時間集中しようと思い、黙々と深い方のブレイクを出来るだけ浮かさずボトムをドリフトさせるように引いてくると、グッとハンドルが止まり一気に走り出したのでやっとかって感じでやり取りして、水面から頭が出たときにでかいなぁ~って思ったんですけどね、計ってみたら80cmプラス2mmとその頭のでかさで80かよって心の中でブチキレて帰りましたよ。ポイントを譲ってくれた先攻者の神様帰り際に頂いたホッカイロマジ温かかったです、本当にありがとうございましたっ。
1/16は凄腕という大会の存在を知り、やべっスゲー楽しそうと思い仕事の休み時間に参戦ボタンをポチっとして、ルールを馬鹿みたいにジックリ読み、今日の夜も行っちゃうぞって意気込んで、同棲してる彼女の冷たい視線を背に、上げの多摩川に行って来ましたよ。最悪です、54cmのめだかシーバスのみでした。本当に冬は何が起こるかわからないですが、ヤッパリシーバス最高ですっ。これからも頑張りますんで宜しくお願いしますっ。
- 2014年1月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | なかなかのプレッシャーに? 接待シーバス |
|---|
| 08:00 | また来年も…今季の清流鱸は終了となった |
|---|
| 11月20日 | トランプ来日で都内の交通が混雑した冷え込む夜 |
|---|
| 11月20日 | 【GOTO9】エルマ90S 3つの特徴を持ったシンペン |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント