5月14日 羽咋川

また行ってきました羽咋川。昨日よりちょっと早く行って、明るいうちにロリベで1本。40cmちょいのチビその後ロリベで1本バラし、R40でもバイトがあったけど乗らず。昨日よりも寒くて風もあって、さすがにTシャツでは無理だったw風邪ひきそうな雰囲気だったので早めに終了。使用タックルロッド:アルテサーノキャステイシ…

続きを読む

5月13日 羽咋川

ゴールデンウィークも終わって、やっとシーバスシーズンになりました。とりあえず羽咋川。里山海道の無料化で通うのが少し楽になりましたね。日没直前から開始して、暗くなるのと同時に護岸際でボイル発生。コモモ2で1本バラした後、R40でもバラして、さらにローリングベイトで2本バラして、頭がムキーッとなった後でなん…

続きを読む

5月19日 羽咋川

やっと今年の1匹目ゲット。夕方羽咋川に行ってみると、一昨日の雨のせいかゴミがかなり浮いていてトップやセミトップは投げてもゴミ拾いにしかならない感じ。1キャスト1ゴミでイライラする〜しょうがないのでミノーを投げてみてもやっぱりゴミがかかる。さらにバイブレーションに変えてみたらバイトがあったので着底させて…

続きを読む

半年ぶりのシーバス

やっと暖かくなってきたんで、夕方シーバスロッド持って羽咋川行ってきた。
 
半年ぶりのシーバス。
 
まぁ最初からいきなり釣れるとも思ってなかったんで、
 
適当にトップから投げて遊んでたんだけど、
 
暗くなってくるにつれて、そこそこボイル音が聞こえてくる。
 
「なんだ、結構いるんじゃん」
 
と思って、ちょっ…

続きを読む

10月2日 羽咋川

久しぶりにシーバスロッドをリプレース。
 
以前使っていたアルテサーノの後継、キャステイシアTMACS-89/08を
 
購入しました。
 
 
今日の午後にロッドが届いて、箱から出してそのまま試し投げに。
 
 
で、羽咋川。
 
多分2週間ぶりくらいなんだけど、見るからにキッツイ濁り。
 
こげ茶色というか・・・濃い目のコーヒ…

続きを読む

9月7日 羽咋川

気がつくと、もう3ヶ月もシーバス釣ってない。
 
何度か釣りには行ってて、魚はかけてたんだけど全部バレてた。
 
7〜8月の間は釣りする気にもならなくてお休み。
 
9月に入ってやっと朝晩が涼しくなってきて、
 
夜の釣りが楽になってきたので釣りを再開。
 
 
さっき羽咋川に行ったら、ちょうどシーバスがボイルしてた…

続きを読む

6月17日 羽咋川

ふと気がつくと、1ヶ月近く羽咋川に行ってない。
 
というか、まだ羽咋川でシーバスゲットしてないし。
 
 
 
ってことで、羽咋川に行ってきました。
 
 
 
・・・すごい減水っぷり。
 
でも田植えの頃より水は随分マシになった。
 
 
 
 
水面を見ると、ベイトっぽい5cm位の小魚が水面をザワザワしてる。
 
 
R40とヨレヨ…

続きを読む