やっとのマゴチ!

こんばんは!



行ってきました西湘サーフ。




先ずは土曜の朝。



3時半頃サーフイン。




まだ殆ど人も居ないのでランガン~




良さげなとこを3箇所ほど絞って撃ちますが、



暗い時間は無反応…



明るくなり始めてワンバイトあるも乗せきれず…




軽めのジグヘッドで漂わすイメージを練習。




すると、リトリーブ中にグンっとバイト!




軽いですが久々の首振り~(〃∇〃)







スッポリ44センチのマゴチー!



久々に会えたので小さいですがお持ち帰り(*^^*)





その後、周りでサバの釣果があります。



少し余裕できたので、



どちらも狙えるかっ飛び棒にチェンジ。



表層通したり、底を通したり…も反応なし…



サバを諦め底をスローにリトリーブすると、




ガツンっとバイト!



狙わなくなった瞬間にサバですか…



と思いましたが走らないし首振り(〃∇〃)



やり取り楽しんで~





サイズアップの55センチ!



うれしー(*´∀`)♪








マゴチ2本は初めて(*^▽^)/★*☆♪



やっとソル友さんと笑顔でご挨拶出来ましたw








そして、日曜朝。



少し遅めにサーフイン。



今日は人がかなり多め…



先行されてたイノさん、野原さんに



ご挨拶して隣に入らせてもらった一投目。



グラビンで少し高めのレンジを



意識してるとグンっとバイト。




レンジも高くバイトも強かったので



ヒラメ40アップかと思いましたが、



水面滑ってくるソゲちゃん(。-∀-)








ロッド変えてからバイトが明確すぎて



フッキングから5秒くらいは判断付かない始末…┐('~`;)┌




駆け寄ってくれた野原さん、すみませんでした(。>д<)





明るくなって今日は東を釣査。




Mittoさんと一緒にランガン。




大きく場所を変えた一投目



グンっとバイトがあるも乗らず。




東側は相変わらず浅いです。




イマイチなので元の場所に戻るとベイトが(≧∇≦)




少し粘るも反応ないので終了としました。








そして日曜夕方。



ベイトも大量に居たし夕方なら



息子達にもチャンスがありそうってことで



子連れで15時頃サーフイン。



色々投げますがダイナン地獄にはまり…



スピンビームを持ってかれ、



FリードVをリーダーでぐるぐるにされました(。-∀-)





でも夕マズメなのに朝マズメ並に



いらっしゃったソル友さんとゆっくりお話できたので



楽しい時間を過ごせました(*´∀`)♪



お会いした皆様ありがとうございました。




来週も釣りに行けるかな~?!

コメントを見る

R2さんのあわせて読みたい関連釣りログ