プロフィール

そうそう

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:2690

QRコード

近況まとめ

  • ジャンル:釣行記
釣行記第三回!!


最近の釣行記録となります。


9月23日。
この日、最近ルアーフィッシングを始めた友人と
久方ぶりに行ってきました。
何せなかなか休みがあわないので今回で二回目。
とりあえず釣らせたいなーと思いながら色々ポイント悩んでました。
で、ウェーディング装備もまだ無いので、丘っぱりならここかなと
船越メインで行こうと朝から赴きました。
で、シャロー帯ポイントで朝マズメ、ベイトの出勤を待つ。
わらわらと出てきたので時合いかなーと色々放る。
で、ima koume60で7m3txv7ih4wbokw33vsm_480_480-41708da2.jpg
豆ラメヒー(笑)
いやー、居るのはわかるも、ここでかと笑いながら
しかしこの後ボイルも無く、いまいち盛り上がらず・・・
そしてこの日、この後色々回るもいまいち反応悪く
最終的に友人と豆シーバス1匹ずつと悲しい結果で終了・・・
友人はシーバス釣れたことに喜んではいましたが
もっとでかいの釣らせてあげたかった・・・

9月28日。
この日、十五夜、スーパームーン・・・
a34iabygbao6ujjjdp5g_480_480-9e48c6fa.jpg
夜なのにいよーに明るかったですね!!
こんな日は特別大きな魚に会いたいなーと出撃。
有名サーフで朝マズメ。
この段階ではそこまで良い釣果も聞こえず
カタクチさんたちの接岸もまだのご様子。
ただ、前回来たときにサヨリが割りと寄っていたので
暗いうちから朝マズメはそれなりにシーバスも寄ってないかなぁと
気になっては居ました。
ただ、この日波も高くウェーディングもそこまで沖にはいけず
とりあえず浅くとも流れの淀みに付いてないかなーと
サヨリパターンルアーを投げ続けると、コンッ!!
3kbz28dubuieoz63poxo_480_480-a3a6921a.jpg
マゴチ(笑)
何気に人生初マゴチ(笑)
いやー、いるんだなーと思うのと
予想通りのサヨリパターンで食ってくれたのは収穫。
とりあえず攻め方は間違ってなかったよねと納得。
も、明るくなり始め反応なく、この後船越に移動して
水門付近で変な向かい風や横風に悩まされながら
悪戦苦闘でバイトは拾うも上げれず・・・
隣で船越で良く見るおっちゃんはポンポンと上げてる横で
バイブひたすら耐久巻き・・・つらかったぁ・・・
まぁ、ある意味勉強になりました・・・
この時はおっちゃんの釣りをひたすらトレースしてバイト一回貰った呑みも
それ以外でなかなか反応してくれない中、自分に無くて
おっちゃんにあるものを探すのは、悔しくもあるが楽しくもありました!!
今回はダメでも次に繋げる収穫はあったかと思います。
でも悔しい(笑)
それでこの後夜に再挑戦するも難しく
常夜灯ポイントでチヌっぽいのをバラシて終了。


この辺、苦戦しておりました・・・
なかなかいいサイズのシーバスに出会えず、それが
自分の力量不足だと、しみじみ思わされる出来事が多く
正直凹んでました・・・
がしかし、本日の釣りで更なる力量不足の痛感と
前向きな希望は得ることができたので、それはまた次回日記に!!
長くなりましたので、これにて失礼します!!

ではまた次回!!
 

コメントを見る