プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:149311
QRコード
フロートリグ
各方面でフロートリグのお話が
ちょくちょく出ていますね。
そこで私なりのフロートリグ
の使い方をちょこっと書いてみます。
私はこの時期のアミパターンから
ワレカラパターンではフロートリグをメインに使っています。
まず、仕様するフロートは
オーシャンルーラーのアクティブフロートです。
このフロートは潮噛みが…
ちょくちょく出ていますね。
そこで私なりのフロートリグ
の使い方をちょこっと書いてみます。
私はこの時期のアミパターンから
ワレカラパターンではフロートリグをメインに使っています。
まず、仕様するフロートは
オーシャンルーラーのアクティブフロートです。
このフロートは潮噛みが…
- 2015年1月27日
- コメント(2)
ラインインプレ
全身が筋肉痛のK.Takemasaです。
今年から使っているラインに
ついてちょっとだけインプレを
私は結構頻繁にラインの交換を
します。
現在使っているリールは高価な商品でもなく、ラインローラーにベアリングが入っていない様なリールを
使っています。
なのでラインのヨレも出やすく、バックラッシュもしやすいです。
た…
今年から使っているラインに
ついてちょっとだけインプレを
私は結構頻繁にラインの交換を
します。
現在使っているリールは高価な商品でもなく、ラインローラーにベアリングが入っていない様なリールを
使っています。
なのでラインのヨレも出やすく、バックラッシュもしやすいです。
た…
- 2015年1月26日
- コメント(2)
地磯に挑戦
土曜日の夜からは、和歌山の地磯に
いつもお世話になっているお店のマスターと、そこで知り合った皆さんで釣に行ってきました。
ルアーマン3名、フカセ釣師2名
マスターはお店がしまってからの
合流で、先発の私達ルアーマンは
午後9時に出発
ナイトゲームで各自色々と探りを入れます。
私は、
ライトゲームで根魚狙い
メ…
いつもお世話になっているお店のマスターと、そこで知り合った皆さんで釣に行ってきました。
ルアーマン3名、フカセ釣師2名
マスターはお店がしまってからの
合流で、先発の私達ルアーマンは
午後9時に出発
ナイトゲームで各自色々と探りを入れます。
私は、
ライトゲームで根魚狙い
メ…
- 2015年1月25日
- コメント(3)
厳し~!
泉南のサーフが、
あつい!
らしい?ので
この連休を利用して出撃しました。
結論から・・・・・
寒い!
土曜日の夜は飲んだくれて
撃沈し、日曜日は昼からの
出撃でした。
家を出るときには強風で
きついだろうなぁ~と思いながら、
阪神高速に乗ると・・・・
爆風でハンドル取られまくり、
80kmでとろとろと走ります。
…
あつい!
らしい?ので
この連休を利用して出撃しました。
結論から・・・・・
寒い!
土曜日の夜は飲んだくれて
撃沈し、日曜日は昼からの
出撃でした。
家を出るときには強風で
きついだろうなぁ~と思いながら、
阪神高速に乗ると・・・・
爆風でハンドル取られまくり、
80kmでとろとろと走ります。
…
- 2015年1月13日
- コメント(3)
電バス行ってきました。
新年一発目は電バス釣行
で須磨に行ってきました。
事前の情報では、
いつもお世話になっております
庄屋(居酒屋さん)のマスタが、
ケーソンで年無しのチヌを仕留めています!
流石、大阪湾のチヌトーナメントを
総なめにした実力者
私は、ライトにメバリング
須磨海岸は駅の前で、駐車場が少なく、料金も高いので電車が楽…
で須磨に行ってきました。
事前の情報では、
いつもお世話になっております
庄屋(居酒屋さん)のマスタが、
ケーソンで年無しのチヌを仕留めています!
流石、大阪湾のチヌトーナメントを
総なめにした実力者
私は、ライトにメバリング
須磨海岸は駅の前で、駐車場が少なく、料金も高いので電車が楽…
- 2015年1月5日
- コメント(2)
写真で振り返る2014
- ジャンル:日記/一般
- (アジング, メバル, サゴシ, プラグ, ボトムワインド, 港内, 和歌山, チニング, ワインド, ビール, ベイトフィネス, 運河, 琵琶湖, メバリング, メッキ, バスフィッシング, 岸壁ジギング, 河川, テクトロ, タチウオ, バイブレーション, ライトゲーム, シーバス, 阪神間, ブラックバス, ブロンズバックトーナメント, ジグヘッド, 電車釣行, フロートリグ, バチ, 神明間)
今年もあとわずか、今年も
写真で2014年を振り返りたいと
思います。
1月
メバルばっかりですね。
フロートリグ中心に神戸~明石
をランガンしてました。
月末にはお誕生日を祝って
もらい楽しい一時を過ごさせて
いただきました!
2月
フィッシングショーに行きました。
その後は皆さんと飲み会
今年はどうなることやら?…
写真で2014年を振り返りたいと
思います。
1月
メバルばっかりですね。
フロートリグ中心に神戸~明石
をランガンしてました。
月末にはお誕生日を祝って
もらい楽しい一時を過ごさせて
いただきました!
2月
フィッシングショーに行きました。
その後は皆さんと飲み会
今年はどうなることやら?…
- 2014年12月29日
- コメント(4)
色々釣れるね♪
- ジャンル:日記/一般
- (アジング, ボトムワインド, 淡路島, バスフィッシング, ハゼ, シーバス, チニング, フロートリグ, バイブレーション, ブラックバス, 港内, 神明間, ベイトフィネス, 阪神間, 運河, 電車釣行, テキサスリグ, メバル, 河川, プラグ, ジグヘッド, テクトロ, メバリング, ライトゲーム)
まだ9月、されど9月
チヌ最終戦が終わって残すは
メバル最終戦と私にはあんまり
縁の無いシーバス3戦のみ
メバル最終戦にはまだ時間が
あるのでこの時期は、何でも
釣れるものを釣ろうと思っています。
今日はちょこっと神戸にいきました。
海を見てみると、サヨリが群れを成して泳いでいます。
イワシボールのように・・…
チヌ最終戦が終わって残すは
メバル最終戦と私にはあんまり
縁の無いシーバス3戦のみ
メバル最終戦にはまだ時間が
あるのでこの時期は、何でも
釣れるものを釣ろうと思っています。
今日はちょこっと神戸にいきました。
海を見てみると、サヨリが群れを成して泳いでいます。
イワシボールのように・・…
- 2014年9月17日
- コメント(6)
タイミング?
- ジャンル:釣行記
- (フロートリグ, バチ, ジグヘッド, チニング, テキサスリグ, 神明間, 運河, ライトゲーム, メバル, シーバス, ボトムワインド, 阪神間, プラグ, バイブレーション, 港内, メバリング)
金曜日は仕事終わりに
ちょいと1杯
土曜日は休みなので、ゆっくり
起きようと思ったけど、起きたら4時30分
習慣は恐ろしいですね。
暇なので、ちょっと徘徊
西宮周辺を見て回り、鳴尾周辺で
怪しい軍団と遭遇!!!!
麦わら帽子の人やら、自転車で、アジサシ追いかけてる人達に・・・・
しばしお話タイムで、元気つけて
また…
ちょいと1杯
土曜日は休みなので、ゆっくり
起きようと思ったけど、起きたら4時30分
習慣は恐ろしいですね。
暇なので、ちょっと徘徊
西宮周辺を見て回り、鳴尾周辺で
怪しい軍団と遭遇!!!!
麦わら帽子の人やら、自転車で、アジサシ追いかけてる人達に・・・・
しばしお話タイムで、元気つけて
また…
- 2014年5月11日
- コメント(7)
ゴールデンウィーク後半
- ジャンル:釣行記
- (プラグ, メバル, 神明間, ブラックバス, 和歌山, 遠征, テクトロ, ライトゲーム, シーバス, フロートリグ, ボトムワインド, バイブレーション, 運河, テキサスリグ, バチ, 港内, チニング, メバリング, 阪神間, ジグヘッド)
お疲れ様でございます。
今日からまた、いつも通りの
朝を迎えております。
さて、4日の朝に一旦帰宅しまして、
しばしの休憩を取り、今度はブラックバスを狙いに加東市に・・・・
月末にある大会の下見です。
内容は書けませんが、なかなか
楽しめました。
そして帰りは一気に海まで降りて
またまた西宮ケーソンにチェッ…
今日からまた、いつも通りの
朝を迎えております。
さて、4日の朝に一旦帰宅しまして、
しばしの休憩を取り、今度はブラックバスを狙いに加東市に・・・・
月末にある大会の下見です。
内容は書けませんが、なかなか
楽しめました。
そして帰りは一気に海まで降りて
またまた西宮ケーソンにチェッ…
- 2014年5月7日
- コメント(3)
最新のコメント