プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:142010

QRコード

俺の最近

3シーズン使ったウエストバックが傷んできました。

そろそろ買い換えかなぁ~

と、思っていろいろ見ていました。

そんな時、ソル友さんが
新しいバックを購入とのこと

早速見せていただき、第一印象は…


ちょっと小さいかなぁ~

といった感じでした。

その後ソル友さんより
ネットで買えますけどどうします!?

とメールが…

直ぐに買います!!

お願いいたします。

と返事して、待つこと数日


着弾しましたとの連絡を頂き、
私の行きつけの居酒屋さんで
商品を頂きながら深夜まで
飲みました♪


明くる朝、今までのバックから
少しの不安を抱きながら
いざ入れ換えを敢行♪


必要な物全て難なく収納
h46u4eeoijvzakjyxjo5_920_518-b032e977.jpg

見た目の大きさは半分位なんですが、意外に綺麗に収まりました♪

そして、いざ実釣!!

ソル友さん(変態ベイトマニアの方)より偶然のお誘いが…


強風ですがとりあえず
行ってみましよ♪

と泉南に向かいます。
着くとやはり強風で投げれず

しょうがないので近くの漁港
に入りますが、かろうじてのミニガシラのみ…
w2vn2tpm46pmdnhmb36a_920_518-3cfa00d1.jpg

しかし、20年戦士のカルカッタ50

1.5gが投げられ、PE0.2号を扱える凄さ!!

改めて恐るべしカルカッタでした。


開けて月曜日


風もなく良い感じ
新しくロングロッド着弾の
ソル友さんと懲りずに連投


昨日と別物の無風、ベタ凪ぎ
フロートで探るもフグの猛攻にあいプラグにチェンジ
xxugybpgtr8zj3gzbcc9_920_518-ece6e12f.jpg
わずかなジアイにかろうじて
メバルとガシラをキャッチし
干潮と雨が終了を告げ
あえなく撤収となりました。

新しく購入した
俺のバック


使いやすく、リグの交換頻度も
増え良い買い物だと実感しました♪


Android携帯からの投稿

コメントを見る