プロフィール
スペルマン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:18341
QRコード
▼ トーシローなメバリング
- ジャンル:釣行記
05/02 00:30〜04:00
GW突入で何処へ行っても朝夕のマズメ時は混み合うのを予想して、今年に入ってからチョコチョコと道具類を準備していたメバリングを先週軽く試してみたところ、キャッチには至らなかったが3バイト取れたので、二戦目を夜中に出撃してみる事に
先週バイトが取れた場所と似た様な地形をした所を昼間に探して下見しら中々良さ気そうだったんで、
まずはそこから
トーシローの自分がニワカで学んだ情報だとメバルは上げの前後が良いらしいので、02時上げ止まりの前後を狙ってみる
海は風も無く、波も穏やかな感じでライトタックルが気持ち良く使える状態、開始早々からコツコツと軽いバイトを何度か感じますが中々乗らず…
その内回収したワームがかじられたり、リーダーがジグヘッド付近で切れたりしてきたので正体はグーフーバイトでした…
軽いバイトを感じたら即座に回収したりしてキャストを繰り返していると、02時前頃に沖目でコンッコッ!と明確なバイト
フッキングも決まり暗い中で沈み根を何となく?な感じで交わしながら無事キャッチ

ワームの名前忘れました…
以前シーバスやってて事故的に釣れた事はあったが、メバリング初ゲットは素直に嬉しい
メバルの力強いファイトに驚かされました
その後は潮止まりまで続けるも、何の反応も得られませんでした
潮止まりを合図に、前回下げ初めからバイトが取れた場所に移動してみる事に
移動して一投目から明確なバイトが出たが乗らず
興奮してキャストした二投目、沖の流れから外れた辺りでコッコッ!
フッキングも決まった感じで、先程の場所よりも明るいので、慎重に沈み根を確認しながら強引に寄せてキャッチ成功

一匹目と同じワーム
開始早々からの好反応
三投目、再び同じコースで明確なバイトにしっかり合わせてライトタックルでのメバルファイトにも慣れてきた感じで難なくキャッチ
三投して3バイト、2キャッチに「爆釣…?」の文字がよぎりましたが同じコースで反応が止まったんで、流れにクロスさせて引いてくるといきなりゴッコッ!
ビシっと合わせてファイト開始、抵抗具合から良さ気なサイズ感を確信しながらも楽勝気分で寄せてくると途中の沈み根辺りでいきなり強烈に抵抗されピクリとも動かなくなり、根に潜られた様です
こんな時はラインをフリーにして放置プレイが良いというのは知っていたので、一服付けて待つ事に
一服タイムを終えて力強くロッドをあおってみましたが、びくともしません…
角度を変えて引っ張る事数回、やっぱりトーシロー的な結末のラインブレイクっした…
人間慣れてきた頃が一番危ないを体感した夜でした
それ以降、アタリもバッタリ止まり空も明るくなってきたんで納竿

3本共食べ頃サイズだったんでお持ち帰りしました
コイツの煮付けがまた美味いんだ^ ^
iPhoneからの投稿
GW突入で何処へ行っても朝夕のマズメ時は混み合うのを予想して、今年に入ってからチョコチョコと道具類を準備していたメバリングを先週軽く試してみたところ、キャッチには至らなかったが3バイト取れたので、二戦目を夜中に出撃してみる事に
先週バイトが取れた場所と似た様な地形をした所を昼間に探して下見しら中々良さ気そうだったんで、
まずはそこから
トーシローの自分がニワカで学んだ情報だとメバルは上げの前後が良いらしいので、02時上げ止まりの前後を狙ってみる
海は風も無く、波も穏やかな感じでライトタックルが気持ち良く使える状態、開始早々からコツコツと軽いバイトを何度か感じますが中々乗らず…
その内回収したワームがかじられたり、リーダーがジグヘッド付近で切れたりしてきたので正体はグーフーバイトでした…
軽いバイトを感じたら即座に回収したりしてキャストを繰り返していると、02時前頃に沖目でコンッコッ!と明確なバイト
フッキングも決まり暗い中で沈み根を何となく?な感じで交わしながら無事キャッチ

ワームの名前忘れました…
以前シーバスやってて事故的に釣れた事はあったが、メバリング初ゲットは素直に嬉しい
メバルの力強いファイトに驚かされました
その後は潮止まりまで続けるも、何の反応も得られませんでした
潮止まりを合図に、前回下げ初めからバイトが取れた場所に移動してみる事に
移動して一投目から明確なバイトが出たが乗らず
興奮してキャストした二投目、沖の流れから外れた辺りでコッコッ!
フッキングも決まった感じで、先程の場所よりも明るいので、慎重に沈み根を確認しながら強引に寄せてキャッチ成功

一匹目と同じワーム
開始早々からの好反応
三投目、再び同じコースで明確なバイトにしっかり合わせてライトタックルでのメバルファイトにも慣れてきた感じで難なくキャッチ
三投して3バイト、2キャッチに「爆釣…?」の文字がよぎりましたが同じコースで反応が止まったんで、流れにクロスさせて引いてくるといきなりゴッコッ!
ビシっと合わせてファイト開始、抵抗具合から良さ気なサイズ感を確信しながらも楽勝気分で寄せてくると途中の沈み根辺りでいきなり強烈に抵抗されピクリとも動かなくなり、根に潜られた様です
こんな時はラインをフリーにして放置プレイが良いというのは知っていたので、一服付けて待つ事に
一服タイムを終えて力強くロッドをあおってみましたが、びくともしません…
角度を変えて引っ張る事数回、やっぱりトーシロー的な結末のラインブレイクっした…
人間慣れてきた頃が一番危ないを体感した夜でした
それ以降、アタリもバッタリ止まり空も明るくなってきたんで納竿

3本共食べ頃サイズだったんでお持ち帰りしました
コイツの煮付けがまた美味いんだ^ ^
iPhoneからの投稿
- 2016年5月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント